※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

自然分娩で痛みを感じなかった経験があり、2人目の出産に不安を感じています。破水がない場合の対処法について相談しています。

自然分娩で出産時全く痛くなかった方おられますか?
1人目の時おしるしや前駆陣痛や破水は確かにありましたが本陣痛?が便意(勝手に出てくるような圧)のみで病院のトイレに籠ってる間に子宮全開しており
痛みがないもので私も助産師さんもビックリでした
分娩台で準備してる間にとうとう便意すら無くなり和やかな出産で私のようなケースはとても稀だと言われました。次の陣痛で!ではなくママのペースで自由にいきんで〜という感じで波がない分力むのはとてもとても疲弊しましたが

2人目がもうすぐ生まれるのですが破水からきてくれないと経産婦だしどうなるんだと恐怖しています

コメント

はじめてのママリ🔰

全く痛くないことはなく
痛かったけど、
叫ぶほどではなかったです
私も今回4人目で
トイレをしたくて行ったら
子宮口全開でした笑笑

破水からのほうが大変ですよ。。
破水からでもしも陣痛が
こなかったら促進剤
使わないといけませんし

  • ママリ

    ママリ

    トイレをしたくて、が同じです。
    周りに同じような人が全然いなくてそれも不安でした。
    破水したらフライングなし入院の目安と考えておりましたが破水から必ずしもスムーズにいくというわけでもないですね💦

    1人目と2人目では違うを信じコレダと言う定期的な陣痛がきてくれるように祈ります…
    お返事ありがとうございました!

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    破水したら即入院は
    安心ですよね🥹
    そうなんですよね。。
    いろんな状況がありますからね


    私の子たちはみんな
    違いましたね笑
    いえいえ、頑張ってくださいね!

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

友達がそれでわからず自宅出産してしまってました!それが怖くて二人目は計画分娩にしてました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです病院外で産んだら怖い!と思っております。

    病院に1人目の話をしてみます…同じような人が少なからず居て安心しました!
    お返事ありがとうございました!

    • 6月28日
ミルクティ👩‍🍼

2人目、陣痛に気付かず連絡するのが遅くなりました😭
下手したら、自宅出産になっていたかもと言われました…😱

出産する1週間くらい前から前駆陣痛あり、それより少しだけ痛みが強い程度でした🥲

1人目の時、割りと叫んだし、2度とこんなの経験したくないと思いましたが、自然の陣痛がこんな感じなら、また経験しても良いかもと思いました🙄

  • ママリ

    ママリ

    産院に連絡するまではお母さんの勘次第ですものねフライングしても帰されますし…
    前駆陣痛よりちょっと痛いって感覚も中々判断に困りますね😭
    とはいえ2人目は1人目より自然な陣痛だったのですね(*´꒳​`*)

    私も2人目は1人目と違う感じだといいなと思います
    お返事ありがとうございました!

    • 6月28日