※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとこのこまま🦖
子育て・グッズ

2歳の息子が39℃以上の発熱でカロナール200の坐薬を使用後、一部が出たが残りが溶け残っている状況で、さらにカロナール100の坐薬を使用。坐薬が吸収されているか心配です。

至急教えて下さい🙇‍♀️

2歳の息子が39℃以上発熱があったのでカロナール200 の坐薬を3分の2(規定量)入れました。
10分後にうんちをしてしまい、坐薬そのままは出ていませんが、白く溶け残って出ていました。
坐薬ほとんど出ちゃったと思い、カロナール100のざやくを3分の2程入れました。
(なんとなく200の坐薬をもう一度入れるのは怖かったので‥😱)
大丈夫でしょうか?😭
調べると坐薬は固形のまま出てなかったら吸収されてると書いてあり、心配になってます😣
咄嗟の判断でしてしまい、調べれば良かったと後悔しています‥

息子は今寝かしつけをしており、熱は下がっているかわかりません🥲

コメント

deleted user

坐薬は10分でおおかた吸収されます、、、。なので10分経っていたら再度入れるのはやめた方がよかったです。
でも入れてしまったものは取れませんので、とりあえず様子見るしかないですかね、、、。何かしら様子がおかしい(顔色悪くなった、息苦しくなる)等の副作用が出る可能性がありますので、そこだけ注意して観察してみてください。

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですよ👌🏻
看病お疲れ様です✨

  • おとこのこまま🦖

    おとこのこまま🦖


    ありがとうございます😭
    安心しました、、
    様子見てて大丈夫そうです!!

    • 6月29日