※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供がお漏らし事故を起こし、お友達にも影響が出た場合、菓子折りと謝罪のお手紙を渡す対応は適切ですか?

子供が保育園でお漏らししてしまい、お友達におしっこがかかってしまいました。(子供経由で知りました)
お友達の連絡先は知りません。
菓子折りと謝罪のお手紙を子供に持たせて渡してもらおうと思うのですが、この対応で大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

謝罪いりますかね?
わざとじゃないですし、わざわざ菓子折りや手紙はいらないと私は思います。

はじめてのママリ🔰

手紙だけならともかく、保育園のお子さん→先生経由で菓子折りって渡すものではないと思います💦渡すにしてもきちんと対面なさったほうが…

aya

多分菓子折りは保育園側が預かってくれないと思います😭

はじめてのママリ🔰

先生から言われたわけじゃないなら先生に確認して、相手の親御さんに話したかなど聞いてみます🤔

今の時点で菓子折りと手紙はいらないかと💦

ママリ

そんなことで菓子折りも手紙もいらないので大丈夫ですよ😅

はじめてのママリ🔰

みなさまありがとうございます😭
週明け先生に確認してみようと思います!
ありがとうございました🙇‍♀️