※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ‪☺︎‬
妊娠・出産

妊娠初期で胸が痛いです。下着を外す時や寝起きが痛いですが、時間が経つと治まります。これは胸の痛みの一種でしょうか?

妊娠初期です。
妊娠発覚前から普段も生理前も胸の張りはパンパンなのはたまにで、基本的に乳首が触ると痛いなーくらいでした。
なので揺れると痛いとかそういうのはないです。

今も基本的にその状態なのですが、下着を外す時が少し痛くて、寝てて起きる時にナイトブラしててもイタタタタ...😖ってなるくらいには痛いです。
少し時間経つと治まります。
これもよくある胸の張りの1種なのでしょうか?💦

コメント

deleted user

1人目は胸に全く変化ありませんでしたが、2人目は常に胸パンパンで乳首が下着に触れたり子供の手が当たったりすると激痛でした😭

中期に入った頃には落ち着いて最近また痛くなり始めてます😂
乳首が痛いだけなら、張りではなくホルモンの変化によるものだと思います!

  • ちぃ‪☺︎‬

    ちぃ‪☺︎‬

    ありがとうございます!
    実は胸の張りがないとヤバいのかな...と気にしてたので、少し安心しました😭

    胸も落ち着いたり痛くなったりの繰り返しなんですね...
    乳首の痛みは普段あるんですが、下着外す時と寝てて起きる時は胸全体が痛いんです😭

    • 6月28日