旦那さんの夜食って作ってあげますか?夜食といってもお茶漬けなんですけ…
旦那さんの夜食って作ってあげますか?
夜食といってもお茶漬けなんですけど…
昨日の夜全ての家事を終えて寝かしつけ後にゆっくりしていると、旦那がお茶漬け食べたいと言い出しました。
うん、どうぞ。と言うと炊飯器にご飯が無かったので
「ご飯ないやん!」と言われました。
自分で炊くのかなと思い放置してるとなかなか炊かない!
あぁ、ご飯ないから食べないんだな~と明日の洗濯のしわけをしてると
「で、いつになったらご飯炊いてくれるん?」と言ってきました。
「え、自分が食べるんでしょ?何で私が炊かないといけないの?!私はあんたのママじゃないから!笑」と言うと「炊いてくれるやろ!普通。炊飯器変えてから炊き方分からんし!」と子どもみたいな事を言ってきました。
結局私が炊いたのですが……
子どもが産まれる前は何も思わず作ってあげてたのですが、子どもが産まれてからはもう、自分でしてよ!!って思うようになりました。。
旦那は家事は主婦の仕事もと言って一切手伝いません。そういう考えなので、時間外労働だからやりません。どうしてもって言うなら時間外給与ちょうだいね。というとありえんと言われました。
ちなみに昨日旦那は午前中で仕事終えて、午後からはマッサージで身体を癒し、お風呂も1人で30分ゆっくり浸かってました(´-`).。oO
- ぽえり(6歳, 8歳)
コメント
退会ユーザー
チンするごはん準備してないんですか?
私の家では、私が体調悪くなることがあるので3つは、置いてあります!
それでカップ麺と一緒にご飯食べてくれますよ?!
☆★
サトウのご飯用意して置いた方が宜しいかと思います💡😁
-
ぽえり
早速準備します😂
- 4月8日
-
☆★
サトウのご飯ならチンしなくてもご飯が美味しいのであると便利かと思います🌸😁- 4月8日
ママ
ご飯冷凍ストックしとくと、とっさの時に良いですよ♪
-
ぽえり
そうですね(><)ストックもしておきます!
- 4月8日
一姫二太郎
わかります😰
ありえないですよね?
恩着せがましくお茶漬け食べたい!と言ってきた時点で…だから何?って感じでした😰
まぁ…うちも同じ感じですけど😅💦
ムカつきますよね?
実家にいた時とかもこんな事も本当にやってなかったの?💢
って思いますよ😤
義お母さんが可愛そう…😰
-
ぽえり
そうなんですよね💦だからなに?なんです(笑)
旦那は1人っ子+おばあちゃんと同居
だったんでありえない事ばかり仕掛けてきます😱- 4月8日
-
一姫二太郎
ぁあ😰典型的な甘ったれですね😅笑
スパルタ教育しましょ☺️💗
私も心を鬼にして徐々にやらせるように仕向けます😤笑- 4月8日
退会ユーザー
わああご主人めっちゃうざーーーい😭
うちの主人も同じような考えなのですごい分かります💦
私も自分でやってよ。って言いますが、しゅん…とした旦那を見兼ねて結局作ってあげちゃいます😞💔
-
ぽえり
結局作ってくれるって分かってるんですよね……向こうも😂😅
- 4月8日
Misa
わかります(^^;;それくらい自分でやってよ!と思う事、多々ありますー!!
子供が2人いる感覚ですねー。。
-
ぽえり
あれ?わたしもう1人子ども産んだっけ?って錯覚が😂なんであんたが赤ちゃん返りしてんだよ!っていつも喧嘩してます😱
- 4月8日
ちび
ごはん炊いてまでお茶漬けなんて💦
絶対やりません笑💧
小腹がすいたとき用にと必ずカップラーメン置いてあります😊
ほんと毎回思うことがあります😊
偉そうに、こーいうこと言う人って、
家事育児に積極的でない旦那さんが多いですよね笑💧
-
ぽえり
体資本の仕事なので、カップ麺が食べられないのです😭食べられたらどんなに楽か……(笑)
こどもの面倒はまぁまぁみてくれるのでまだ我慢できるところはあります😂😂- 4月8日
えりーな🐇
ご飯が勝手に出てくると思っている事にびっくりです💦
いい大人なのに自分の事くらい自分でやって欲しいですね😢
でも出産前はやっていたのであればそう言われてしまってもしょうがない気もします😅
-
ぽえり
ほんと自分のことくらい自分でしてほしいです😱
新しいパンツや靴下を買った日には、タグとってゴミも捨てないしパンツ靴下はリビングにポーイです😩私が畳んでなおしてくれるとおもって😱ずっと放置してると、部屋片付けーや!と言ってきます😩- 4月8日
-
えりーな🐇
今後はぽえりさんの教育次第ですね😅
そろそろ自分の事は自分でやってもらうようにわかってもらいましょう、頑張ってください😊- 4月8日
REN.
うちの旦那は夜食とかいらない人なので用意したことないですが…
いやいや、自分でやれよってなりますね😑😑
いつになったら炊いてくれるん?っていう言葉がまずムカつく!普通にご飯炊いてって言われる方がなんぼかまし!!
炊飯器の使い方分からないなら聞けよ!てかたいがいどの炊飯器も同じや!!って私なら言っちゃいます。
すみません。人様のご主人に…
子ども産まれる前でもやってたぽえりさん優しすぎますよ😖😖!
ご主人完全にその優しさに甘えてますね〜
-
ぽえり
いえいえそこまで言ってもらえると気持ちがいいです😂
ほんと、最初がダメでしたね~~😩- 4月8日
退会ユーザー
うちの旦那は自分で炊きますよ(笑)
お茶漬け食べたいからご飯
炊くわ〜とかラーメン作るわ〜
とか言ってご飯食べた後に夜食
作ってることあります!
便乗して私の分も作って貰います!
家事は主婦の仕事かもしれませんが
うちは共働きなので(T_T)
-
ぽえり
自分でするのが普通ですよね…
使った食器も洗わず放置何でそれにもいらってします😩- 4月8日
みゆはる
夜食とか食べる年でしょうか。夕飯だけにしときなさい!!って感じですね。
育ち盛りの子どもじゃあるまいし。
-
ぽえり
そこですか?!😂まぁ確かに(笑)
体が資本の職業なので、どうしても必要みたいです😅- 4月8日
退会ユーザー
私の旦那はちゃんと朝昼夕の食事の時にガッツリ食べるので、夜食取って太る可能性のある事はしないので、作った事ないです
食べたとしても、野菜スティックとかですかね
旦那が体力の使う仕事してて、体脂肪率やらなんだをきにしてるので、滅多な事がない限り遅くからごはんつまむなんてって考えです
ちーさく
まったく本題からズレますが…白ご飯好きとしては炊きたての美味しいご飯でお茶漬けなんて勿体ない!!と思ってしまいました(笑)
そんな理由でお米は炊きませんがインスタントラーメンや冷凍うどんなら作ってあげないこともないですねー
-
ぽえり
もったいないですよね😂
旦那も炊けた後に、海苔と食べようか迷う…ってブツブツいいながら結局お茶漬けにしてました😂- 4月8日
ドナルド・ダック
うちの旦那さんも仕事で夜11時とかに帰る時があって
そんな日はカップ麺だのお茶漬けだのおつまみだのが食べたいって言われます☆
でも外で一生懸命働いてきてくれてるし
そのおかげで私たちも生活ができているという考え方なので
「自分でやってほしい」とも思わないですし
カップ麺のお湯も私が注いで
お箸と一緒にテーブルに出します!
もちろん旦那さんは片付けもしないので
後片付けまで全て私がやっています☆
その時に寝かしつけをしていたら
終わるまで待ってるような人です!
なのでThe 亭主関白ですが
私は旦那さんのことをするのも主婦として当たり前のことだと思ってるので
全然苦に思ったこともないです(*´°`*)
-
ぽえり
わたしも昔はそう思って色々してあげてたんですけど、最近それが当たり前って想ってるのか、色々な態度が気に食わなくて💦
大切にされていないって感じるような態度、発言で旦那のために何かしたいって思えなくなってきてます😱😂
でもやっぱり働いてきてくれているので、やらなきゃいけないなーと思いながらやりたくないなーって気持ちもあります(笑)- 4月8日
-
ドナルド・ダック
確かにそれを「当たり前」だとは思ってほしくはないですね(xдx;)
一方的だと私も納得できなくてモヤモヤしちゃうと思います…
そう考えたら旦那さんも私のこと思いやってくれてるのかな?
何がって聞かれたら難しいですが
私が苦に思わないってことはそれが納得できてるってことですもんね(*´°`*)
お互いが思いやりをもって行動するってできるようでなかなかできないもんですもんね…- 4月8日
ポチ子
私は、いつも子どもで手一杯になるので、そうやって甘えてくれた時は、なるべく応えたいと思います(●´ω`●)
多分、嫌な顔されて、拗ねてるんじゃ無いですか?色々。
だから、いーもん、一人で好きな事するから!ってなってるのでは?
ママリ🔰
私がもし旦那さんの立場だったら、ご飯ない時点でお茶漬けは諦めますね。わざわざ炊いてまで食べようと思わないです。
どうしてもお腹減ってるならカップラーメンに変更するとか、無ければコンビニ行きますね。
私ならブチ切れて絶対作らないです。主さんは優しいですね☺︎。きっと旦那さん炊いてくれると分かってて駄々こねたのかもしれませんね😂
ふじもん
家事育児こなして、夜食ですか〜!大変ですね(*>_<*)!
繁忙期で夜中に帰宅なら作りますが、普段なら作りません!笑
私は主人がお腹空いたーといってきたら、ふーん、どうしてほしいー?と敢えて聞きます。
作って欲しいと言われたときに人に頼むときはなんて言うんだっけ?と毎回言っていたら、やっとお願いしますが言えるようになりました(笑)
キレの一言は、あんたの飯炊き女でも家政婦でもねー!!!!雇いたいなら高額給料出せ!です。
まなみ
私ならやってーと言われたらやっちゃいます😅今育休中だからかもしれませんが、仕事復帰したら自分でやれ!ってなるかも😅ただうちの旦那はもしご飯がなければ諦めて違うもの食べたりしますかね😊
退会ユーザー
基本夜食欲しいとはなりませんが、
たまに欲しいと言われたら
ラーメン、うどん、
冷凍してる残り物とかで
作ります^^
夜食のために
お米は炊かないです!
ぽえり
買った事がなかったです(><)
早速、買ってきます(笑)
退会ユーザー
後は、ご飯を多めに炊いといてサランラップに包んで冷凍しておくのもいいですよ!