※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
ココロ・悩み

義母に家事を何時間もさせられて、お礼もなし。次は断りたい。皆さんはどう言いますか?

義母に、家の草むしりや玄関の階段の掃除
木を切ったり何時間もさせられます、その都度
〇〇ちゃん悪いね!ボランティアなのに〜
って言われます。近所のおばさんとその間ずっと
話していて自分は何もやりません。
勿論お礼も1度もなし。次は断ります。むかつくので
何て言ってやろうか❗️皆さんなら何ていいますか?

コメント

くろーばー

その後の関係性崩れても良いなら
「ボランティアなので任意ですよね?だから今後はボランティアしません。お義母さんに対してそこまでの福祉の精神とかないのでwww」
って言いたいところです🫢
でも実際にはその後の関係があると思うので、
「ちょっと体調が悪いので、〇〇さん(ご主人)にやるよう言っておきますね」
くらいですかね🤔
それか無言で家事代行とか剪定の業者のHPとか見積りを送りつけるくらいです。

はるな

一緒にやるならまだしも
ありえないです🥲しかも6回もって💦

私なら話をしないで一緒にやって下さい。本当に悪いですよ!
もう頼まないでくれます。と6回もさせられたら言っちゃいます。

はじめてのママリ

自分でやらせといてボランティアなのに〜って言う人なんているんですね🤣ちょっと面白い🤣
ボランティア?とんでもない!1時間10,000円ですよ!今まで6回分なんで60,000円請求しますね!
ですかね😇

まぁ流石に冗談だとして…

もう無理なんでご自身でどうぞ、でいいと思います。頼みたいなら息子さんに頼んで、こっちには連絡よこさないでくださいね〜とも付け加えておきましょう。

はじめてのママリ🔰

ご主人はそのことはご存知なのでしょうか?
ご存知だとしたら何と仰っているのでしょうか?

ご主人が知らないということであれば…
"何度も草むしりしていたせいか腰痛になってしまって…
前回の草むしりから治らないんです。
なので主人の方にお願いしてください。(若しくは痛くて出来ません)"

ご主人がご存知なら"いい加減にしろ"と怒ってもらいますかね。
ご主人がそれも出来ないようなら、義実家とは疎遠にします。

疎遠にする場合は…とりあえず、次回連絡がきたら無視します。
暫くたってから"忙しくて気付きませんでした(若しくは忙しくてお返事忘れていました)"とシレっと言う。
じゃあ〇〇日にやってとか言われたら最近は本当に忙しくて伺う余裕がないんです…LINEの返信も出来ないくらいなので。
とか適当に返して無視。

ご主人に文句言うかもしれませんが、それでご主人から何か言われたらこちらこそご主人に文句言います😊

息子が結婚したらお嫁さんは大事にしたいです✨

はじめての

あり得ない!
主さん偉過ぎます!
私なら旦那にボロクソ文句言って、義母にもう嫁を使わないで!って言ってもらうか、LINEで私ボランティア活動はしていないのでもうやりません!って断ります!

🔰

腹が立ちますね。
私だったら「もうしません、お義母さんがしてください、嫌なら息子さんに頼んでください」って言います。