※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那との歯医者予約トラブルでイライラ。自分が悪いのか心配。

私が悪いのでしょうか

今日旦那が休みで歯医者の予約を取っていました。
私も午前中に歯医者で、子供のお昼ご飯や寝かしつけなどでバタバタでご飯作るのがギリギリに。
その間旦那は寝てました。(歯医者の時は見ててくれましたが、私が5時半起きで眠くてくたくたなのにあっちは8時までのんびり寝てたくせに眠い眠いと言われ、これも腹が立ちました)
14時からの予約でご飯ができたのは半ごろ、出来たよーと呼ぶとやべ、歯医者行かなきゃと言い出し子供も昼寝から起きてしまい。
さすがにイラっときてご飯作ったんだから食べてからでも間に合うじゃんとムスッとしながら言ってしまいました。
するとじゃあ行かねえよと言われご飯も食べずふて寝。
私が予約に穴が開くと迷惑だから行ってきてと言ったら、別に俺が予約したわけじゃねえしと言われました。(歯医者は私が予約を取りました)
午後子供の保育園のことで役所に行く予定もありましたが行ってくりゃいいじゃんと。
無責任すぎませんか??
私がイライラして言い方が強くなったのも悪いかもしれませんが大人として…怒るとめんどくさいし本当いやです。
私が悪いところがあったらご指摘ください。

コメント

ママリ

・大人の他人の歯医者の予約をしない(自分でさせる)
・ご飯食べるタイミングも任せる(帰宅してから食べるのでも良い)
・育児家事などの引き継ぎトラブルが乱発するので家族の予定を続けて入れない

ふて寝する幼い旦那さんがどうかと思いますが、なんでもかんでもやってあげてる雰囲気を感じるので、放置で良いと思います。