※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

積立投資やイデコの資産を均等にしているが、現金をもう少し投資に回したい。成長投資枠を使っていない。ロボアドや積立などの方法を教えてほしい。

積立ニーサをオルカンで夫婦合わせて月20万円、イデコは1.2万円を8資産均等にしています。
10年後にローン控除が終わるので、その時にある程度現金は要るかもしれないのと、受験などで塾代がかかってくるだろうなぁと思っています🤔15年後ぐらいに大学費用もという感じです💦
ただ現時点で現金で持ちすぎているので、もう少し投資に回したいのですが、成長投資枠は考える時間がなく使えていません。。
ロボアドや成長投資枠も何かで積立など考えているのですが、皆さんならどうされますか…?面倒なので、出来るだけほったらかしにしたいです🥺銘柄やサービスのおすすめあったら教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

なぜつみたて投資枠って120万までしか出来ないんでしょうね…夫婦ですぐ満額埋まっちゃいませんか。。しかも成長投資枠と聞くともっと勉強して複数銘柄に分散して〜とあれこれ考えているうちに日が経ってしまいもう今年も半年終わりました😅😅うちは成長枠も同じ銘柄買っちゃってますよ…そろそろちゃんと分散、考えなきゃという感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊まさにそれです……同じ状況すぎて…
    分散しなきゃと思うんですが、何もしないぐらいならうちも同じの買っとこうかな…と思い始めました🥺

    • 6月28日
まる

10年寝かせられるなら成長投資枠も全額オルカン・SP500とか入れちゃっても良いかと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    それでもいいですかね💦考えるの面倒で😂💦

    • 6月28日
ママリ

私は成長投資枠も年初にオルカンを240万購入しました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊こんなことなら年初に入れておけばよかったなぁと思います🥺

    • 6月28日
はじめてのママリ

成長枠もオルカンを満額で買ってます😆
長期運用・放置したいならS&P500かオルカンが無難かなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊もうそれもありですよね🥺

    • 6月28日