※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那の年収500万、私のパート代90万。子供いない時に貯金ゼロ。子供関連費用考えるとギリギリ。他の人は稼ぎ多いのかな?

旦那の年収500万くらい
そこに私のパート代90万くらい

地方で1人っ子です。

元の貯金額にも寄ると思いますが
うちはほぼゼロでした。子供いない時に遊びすぎて‥
なので、そこは考えないとして

仮に正社員でも私ができる仕事は
年収250万〜300万くらいかなぁ?
(子供産まれる前は正社員でした)

1人でも習い事とか学費とか考えると
パートだろうが正社員だろうが
うちの場合ギリだな〜と思うんですが
みんな2.3人とか産んでて
すごいなって思います‥
みんな稼ぎもっとたくさんあるんですかね??

みんなすごいなぁと思って💦

コメント

はじめてのママリ🔰

正社員になり世帯年収750万でしたら、うちは2人いけます。
3人はかつかつです。

どのくらいの生活水準かによって変わるのと、将来のお金をどこまで考えているかによっても変わりそうです🤔
医大も選択肢に入れるなら絶対に無理です…。笑

しー

生活水準もありますし、親からの援助とか……
あとは大学を奨学金で試算してたり……
私立の6年制とか考え出すとキリないです😭

はじめてのママリ🔰

でも、パートでギリギリ生活できるなら、正社員になったら+200万✨✨

そこの差は結構あると思います。周りを見ても正社員共働き→2人
奥さんがパート→1人
が多いので、200万くらいの差で子供1人増えるのかな?と思いました。