※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

平日休みで子どもを預けたいです。家事や仕事で1人で大変なので、お手伝いが欲しいです。

仕事復帰して毎日ほんとしんどくて子どもたちが熱でたりもしてたので、平日休みがあるのですが預けてもいいでしょうか…
土日も仕事の日があり
平日の送り迎え、家事、ほとんど1人でやってます。
家の中もぐちゃぐちゃでそうじしたいです。

コメント

ショコラ

通われてる園が預けても良いのなら良いんじゃないでしょうか…?

土日もお仕事のようですが、その日も保育園に預けているのですか。

うちは土日祝休みなので、土曜保育は利用した事ないですが…

私も正社員フルで働いていますが、フルリモートなのでワークライフバランスは保てています。

フレキシブに働けるし、タスクをこなせば、合間に夕飯の仕込みや掃除機とか洗濯もできるので🧺

夫が激務なので、私も絶賛ワンオペですが、女子3人のーんびりダラダラ過ごしてますよ😙

子供部屋は常にカオスです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    土日は夫が休みなので見ています。
    ダラダラしようと思っても、子どもがいると気持ちがいつも緊張状態で休まらないんです😓
    下の子が歩き始めなので常に見ていなくてはいけないし。。
    だけど自分が休むために預けるのは罪悪感があります😅
    保育園はOKではあるんですけどねー。

    • 6月28日
はじめてのママリ

わかります!
もう、部屋はぐちゃぐちゃですよね😅
私は掃除する意欲すらなくて、ずーっとぐちゃぐちゃでした🤣

仕事休みでも預けて大丈夫な園なら良いと思いますよー!