※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

50.60代の方々は友人と会ったり出かけたりするでしょうか?主人の両親や私の両親は基本家にいます。仕事では評価が高いが、プライベートでは距離を取りたいと感じる。

子どもが成人するくらいの年齢の50.60代の方々って友人と会ってお話ししたり出かけたりするのでしょうか?

少なくとも主人の両親、私の両親はそういうことをせず休日は基本家にいます。
仕事での評価は高いのですが、プライベートになると一緒にいてもあまり面白くない、距離を取りたいと思ってしまいます😅

コメント

はじめてのママリ🔰

母も義母もよく学生時代の友達と会っています。

私自身友達が全くいなくてコロナ禍以降誰とも遊んでません😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    学生時代の頃の友達がいるのですか!長年友達続けられて素晴らしい✨

    コロナ禍になってから中々人に会いにくくなりましたよね😅
    私もすぐに会えるような友達はいないです😂

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

もうすぐ60の母は友達やママ友おでかけしたりしてて楽しそうです!
父は全然してないです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    やはりお出かけする方が楽しいですよね😀!

    • 6月28日
m

私の母がちょうど50です!
頻繁ではないですが仕事休みの日に友達とランチとか夜に飲みとか行ってます🤭

私の祖母は70ちょいですが、祖母の方が旅行やランチによく行ってます😂

ただ父親の方は全くです🤔
仕事ばっかりって感じで🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ランチとか旅行に行く方が楽しいですよね😊

    仕事人間だとプライベートが疎かになっちゃいますね💦

    • 6月28日
n

50代の母と祖母はよく友人と飲みに行ったり、出掛けたりしてます🙌🏻
父は仕事や趣味に没頭してますね😂

はじめてのママリ🔰

70代の父は元同僚や近所の人たちと飲み歩いたり、趣味の陶芸したりしてます😂
60代の母は家にいても仕方ないからまだ仕事続けてます😂

はじめてのママリ🔰

夫の両親はお出かけしています!ゴルフに行ったりテニススクールに通ったり、ランチ会したり飲みに行ったりして楽しそうです😊
反対にうちの両親は全くしません。何回か県をまたいで引っ越しをしているせいか、友人がいないです💦
母はパートをしていますが、父はリタイアしてそのままずっと家にいるので、ボケないか心配です😭

□emiyu□

父はほぼないですが、母はパート仲間とランチしたり、昔からのママ友と旅行行ったり出掛けてます😊

みぃ

私の母は毎月喫茶店でお茶してますよ😊
そのグループが3つくらいあります🤣

父は地元の観光地の観光案内とかしてるので会議とかに忙しそう😂

義母はなんか色んな団体に所属しててみんなで料理したりしめ縄作ったりしてます😊

義父は起きてる時はずっとユーチューブしてます🤣

ママリ

うちはどちらの親も
夫婦で出かけて楽しんでますよ!!