※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠中の痒みについて受付でどう伝えるか迷っています。どのように表現したらいいでしょうか?

妊娠発覚したので、病院に行こうと思うのですが、同時に陰部の痒みが気になるのでその事も伝えようと思うのですが、受付で言う時に「陰部が痒くて、、」って伝えれば良いのでしょうか?アソコとも違うし、、マタとも違うし、、笑
変な質問ですみません🙇‍♀️なんだか照れ臭い箇所なのでなんて伝えれば良いのかな?と😂

コメント

ままり

受付のときいいにくいですよね💦診察の時、先生に直接言ってみるのはどうでしょうか?

  • ままり

    ままり

    追加ですみません!先生になら、ちょっと股のところ、かゆくて、、くらいで!私もそう伝えました😂

    • 6月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど😊先生に伝えるのも良いですね!なかなか恥ずかしい箇所なのでなんて伝えれば良いんだろ?と思ってました😂

    • 6月28日
ママリ

問診票書くと思うんですけどそこに書いたらいいかなと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初診じゃなく、久々の受診になるのですが問診票書きますでしょうか?😢

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ

    同じ病院で産んでますが3人とも書きました!!

    • 6月28日
ママリ

問診票記入があるならそこに書きます📝!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    初診ではなく、5年ぶりくらいの受診なのですが、問診票書かせられるでしょうか?🤯

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ


    5年くらい期間があいていると問診票書くことが多いかと思います。が、絶対ではない気がしますよね🤔
    私なら、受付にはさすがに言いにくい内容なので診察室に入った時に「もう一つ気になることがあって」と直接伝えます💡

    • 6月28日
みみ

それでOKだと思いますよ🙆‍♀️
それか「妊娠検査薬が陽性になったので診ていただきたいのと、痒みがあるので一緒に診ていただければと思って」と伝えればわかっていただけると思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いいですね!そのように伝えようと思います😊ただ痒みがあるので、、だけだと、どの部分ですか?って聞かれますよねきっと😢そしたら陰部って言えば良いですかね😂少し照れくさいですが😂

    • 6月28日
  • みみ

    みみ

    婦人科なのでそれで通じると思います😊
    受付の人が「どの部分?」とは聞かないと思いますが、聞かれたら「陰部」で良いと思いますよ!
    口にするの恥ずかしいですよね😂

    • 6月28日
かの(23)

内診あるので事前に

ちょっと気になることがあって、痒みがあってしんどいんです、カンジダですかね?
って聞いてみたら一緒に見て
くれますよ☺️

ぐっさん

わたしも今現在かゆみあって😂
一昨日健診で内診してもらってるときに「痒みがあって」と伝えました!
結果カンジダではなさそうなのでステロイド軟膏出しときますねって感じで薬もらいました😌