※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

25週目で、胎動を感じにくい状況です。1時間感じないときは産院に電話をとの情報もあります。同じ経験をされた方いますか?

現在25週目です。
みなさん、どのくらい胎動感じていますか?
20週ごろに初めて胎動を感じたのですが、
未だに仰向けになってお腹に手を当てている時しか動いでいるのがわかりません。
仰向けの時も弱めな気がします。

よく1時間以上感じなければ産院に電話を〜というのを見ますが、日中座っていると1時間どころか1度も感じたことがありません、、、
私のお腹の感覚が鈍いだけなのでしょうか?

同じようなかたいらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

24週です。立って仕事や料理をしている時はあまりわかりませんが、最近は座った時はいつもドンドコやってます!仰向けになった時は目で見てわかるくらい動きます笑 でも、ママリ見てて胎動もその子の個性だと思います。
私もたまに不安になるので、オーイって言いながらお腹つんつんしてたらドンって反応してくれます😆

はじめてのママリ🔰

25週の時なんて1時間感じられないとかしょっちゅうありました。
何度胎動がないと心配になった事か…
多分赤ちゃん寝てるだけなんですけどね😂
結局産まれるまでずっとおとなしめで、蹴られて痛かったとかもありませんでした。でも元気に産まれてます👍️

ママリ

一人目がそうでした!
産むまでそんな感じでした。
心配でしたが産まれたら良く寝るおっとりちゃんでした🤭

二人目は一人目と全然違って四六時中蹴られまくっていたら、キック力の強い子が産まれました!

はじめてのママリ🔰

みなさん回答ありがとうございます!
やはり個人差ありますよね!
心配しすぎず、よく寝る子になれば楽だな〜ぐらいの気持ちで過ごせるようにします!