※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

最近25週の胎動が弱く、不安です。食後の動きが少ないので様子を見るべきでしょうか?

25w 胎動について

基本的に胎動はとても強く、夜寝られないこともあるくらいです。
が、ここ数時間ほとんど感じられず不安になっています。

今日のお昼過ぎは確かに強い胎動があってぐにょぐにょしていました。
が、先程夕飯を食べ終わった後にそういえばしばらく動いてない?と気付きました。
いつもは食べた後はよく動きますが夕方の軽食を食べた時も動いていなかったような気がします。

この1時間くらい注意していましたが、3回くらいしか胎動が感じられません。
いつも夜寝る前もとても活発なので、もうしばらく様子を見たほうがいいでしょうか、、?
ただ寝てるだけならいいけど、、、

コメント

☁️

胎動が少なくなると不安になりますよね😖‪‪💦‬

先日、胎動にムラがある事を先生に聞いたところ、今の週数だとまだ赤ちゃんの動き全てがお母さんに伝わる訳では無いから、1日全く無いわけでなければ大丈夫、と教えてもらいました🙆🏻‍♀️

少しでも動いていたらOKみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    そう言っていただけて安心しました!
    ありがとうございます😭

    • 6月28日
コウ

今お腹にいる子が
かなり大きめベビーですが
エコーの時も顔が上手く見えなくて、先生が四苦八苦する中
『あぁ!今一瞬見えたのにまた手で顔隠しちゃったー!』と言ってましたが、全然動いたのわかりませんでした😲
子宮の壁に当たらない限りママは気づかないもんなんだなぁと思いました🤔
全く感じないと危ないですが、1時間で3回感じてるなら大丈夫かな?と思います。
ただ、よく寝る子なのか😪
この後ももう少しゆっくり過ごしてみて、様子見でもいいと思いますが
あんまり心配だったら産院に電話して相談して、きっとエコーで確認してくれるので、それでもいいと思います😊

ひーちゃん

めっちゃ分かります🥹
あたしの赤ちゃんも結構ジタバタする子なので、時々静かになりすぎると不安になっちゃいます。。
仰向けで少しお腹をツンツンしてたら割と胎動感じやすいので、やってみて下さい!
それでも不安になるならエコー確認してもらうの全然ありだと思います😊✨️

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!
あの後、張り止めを飲んで横になったら、夜も朝も元気に動いてました👶
寝てただけのようです!
ご心配おかけしました!