※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が熱を出し、家族間での意見のすれ違いがあり、ストレスを感じています。

疲れちゃいました😭(心配しすぎる母と、呑気な夫)

私の風邪が上の子にうつってしまい39.8度の熱があります。

今日旦那が残業だったので、父母に私が病院に行く間子供の面倒を見てもらうためにきてもらいました。
保育園から帰り、私が病院にいっている間に、上の子が発熱してしまい、ぐったりしてしまったそうです。
私は病院を切り上げて帰ったのですが父が2ヶ月の下の子と泣きじゃくる上の子を抱っこしてあやし、
途中母がきてくれて上の子の面倒を見てくれたそうです。

家に戻ると
母が今すぐ救急に連れて行け!なにやっとる!とめちゃくちゃ怒っていました。
父に
ご飯は食べれたか→半分食べた(好きなものだけ)
水は飲んだか→食事前に1杯のんで、食事後は泣いてたから飲んでない
と確認はしました。

自分の中でこれだけ食事と水分が取れていれば、救急に行くほどでもないかと思ったので、様子見て連れて行くと母に伝えたところ

子供が心配じゃないの?なんで連れて行かないの?ってまた怒鳴られ、
今救急に行っても、様子見って帰されるだけだし、今ぐっすり寝てるから、起きて水飲ませて様子みるって伝えたのですが、寝てるのを、こんなにぐったりしてるのに!水も食事後飲んでないんでしょ!って。

あんたは、熱のことを軽く見てる。
かわいそう。かわいそうと言われました。

父にもう2人みるから帰っていいよ、ごめんね、疲れてる時にって伝えたら
また母が、せっかくきたのになんなの!そんなに邪魔?って、喋ると喋るだけ喧嘩になりました。

旦那に子供が熱のことLINEで報告したら
明日は美容院行ってもいい?ってLINEきて
もうこっちはこっちでクソだなって。
(美容院は県外の友人のところでやるので4〜5時間かかります。仕事帰りに行くので23〜0時帰宅です。)

明日も私の病院があったので、母に来てもらう予定だったのですが、子供の熱があるし、私の病院キャンセルするから、来なくていいよって伝えたら
またブチギレられ。

旦那からは、また明日美容院いいよね?って
もう2人の子供のことは私が絶対最後まで見るから
旦那にも美容院いけ!母にも来なくていい!と伝えましたが
下の子に風邪うつると嫌だなぁ、、喧嘩してでもいいから
下の子だけでも母に見てもらった方がよかったかなあと😭

もうすでに下の子は、上の子から熱を2回もらい、
1回は入院してしまいました💦
また入院かなと思うとメンタルえぐられそうです。
世の中のワンオペでやられているママさんたちすごいです。
尊敬しかないです。 

コメント

はじめてのママリ

下の子数時間預かりますよ〜😭と名乗り出たい気持ちです💦

すごく大変ですね🥲
ご自身の体調は大丈夫ですか?

私も、娘と息子と仲良く風邪を引いてしまい、ここ最近それはそれは大変でした…。

うちの母も主さんのお母様と似ていて、子どもの体調不良の時に泊まりにきていたのですが、

救急車呼べ!!と発狂されたことありますので、お気持ちお察しいたします🙏

旦那さんもこんな時に美容院…そんな遠くの…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます…
    私も咳がひどく1時間おきては、少し寝てと言った形で横になることができないため、壁にもたれて寝てます😭

    似ていらっしゃるんですね💦
    結局旦那は美容院断りました😭
    それでも父親かクソ!!帰ってくるな!って怒鳴りました😭母に言われて私がイライラしてたのでだいぶ強めになりましたが…💦

    • 6月28日
二度目のママリ💕

子どもは高熱よく出すものです。
実母さんの気持ちは分かりますが、私も明日まで様子見るかなぁ。。。疲れちゃいましたね😓

ぐったりしていたら、解熱剤飲ませてあげてくださいね。
(ただ、解熱剤を飲ませると治りが半日延びるとか)

それよりも私は旦那さんに腹立ちました!
美容室が子どもより大事かと。

下の子はまだ2ヶ月で、確かにうつると心配ですよね。明日もう一度実母さんにお願いしてみても良いかもですね。できれば実父さんが良いかもしれませんが😢