※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

戸建てで寝かしつけについて質問です。寝室が2階の場合、一緒に寝かしつけ後、下に戻りますか?赤ちゃんは2階で寝かせていますか?

戸建てをいつか欲しいなと思っているんですが寝かしつけについて質問です🙇‍♀️
今もマンションで実家もマンションだったのでふと気になって😂
寝かしつけの時寝室が2階の場合一緒に2階で寝かしつけしてから下に戻ってますか?ベビーモニターはそのために使ってる方いるんですかね🥺
今だったら寝室に1人で行ってもらってリビングでひっそり過ごしたりできるけど一軒家ならどうなるんだろうと😱
赤ちゃんの場合も2階で寝かせてますか?どうしてましたか??

コメント

ゆー

マンション→二階建てです!

ベビーモニターはつけておらず
基本的には子供と一緒に寝ちゃいますけど、何かしないといけない時は子供たちを完全に寝かせてからリビング行ってます!

赤ちゃん期の子供がいるならベビーモニター使うと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    戸建て憧れやりますがマンションの方が楽な気がしてきました🥹いやーけどどちらも良さがありますよね!
    私は寝かしつけしてからの1人時間が大好きなので上に子供1人だと不安です😣ベビーモニターそういう時にやはり使うんですね✨

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

2階寝室、寝たらリビングにいます!赤ちゃんはいませんが🥹ベビーモニター使ってみてます。結構動いたりしたら音が鳴るし、泣いたら即行寝室行きます😂
赤ちゃんいたら旦那か自分が赤ちゃんにつくようにしますかね🥹やはり窒息とか怖いですし💦うちは1歳からは普通に寝室で寝せてベビーモニターでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱりベビーモニターあった方が安心ですよね!スマホで映像確認するんですか?🥺音声も聞こえますか?
    赤ちゃんだと1階とかに寝かせて自分たちが就寝する時に上に運べばいいのかなとか思ったけど絶対起きるし大変そうですよね😭

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スマホで映像確認だと切り替えが面倒、常にスマホはいつでも好きに使えるフリーな状態にしておきたかったので、我が家はモニターつきのベビーモニター買ってます!ほんと便利ですよ✨音声もバッチリ聞こえます!「ままぁ」と呼ぶ小さな声も聞こえます!
    うちは起きそうなときモゾモゾタイプだったのでモゾモゾ中に背中トントンしておけば覚醒せずに再び寝てくれたし、あの…夫婦の夜の営み中とかも役に立ちます😂モニター必須です😂笑

    そうですね…だんだん重くなってきますし抱っこしながら階段のぼるのなかなかきついですし(意識がないと余計重く感じるらしいです)、やはりおきたら再び寝かせるのが大変です💦うちは2人とも敏感タイプだったので移動させたらおきてましたね😢

    • 6月27日
🐰

3階建てで寝室は3階です
寝かせたらベビーモニターなしでリビングに降りてます

テレビもリビングで普通に見ていて、
泣いたら寝室行くようにしてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    赤ちゃんの時もそうされてましたか?☺️

    • 6月27日
  • 🐰

    🐰

    はい!赤ちゃんのときもそうしてました!😊

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

1歳までは二階で寝かせてる間ベビーモニターで確認しながら一階にいましたよ😊

うちの子、泣き声小さめなのでベビーモニター役立ちました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    大きくなったら心配なさそうですが赤ちゃんどうすればいいんだろうって思って😱
    ベビーモニターは音声も聞こえるんですか??映像はスマホからですか?🥺

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が使ってたのは音声も聞こえてました😊
    映像はスマホでなく
    使っていたやつは専用のモニターでした😊

    • 6月27日