※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

明日ママ友に謝ることで不安。同じ経験ある?

明日ママ友に謝るのですが、どう思われるか、嫌われないだろうか、不安で不安でたまりません

自業自得なんですが

みなさんこういう経験ありますでしょうか

コメント

ホゲータ

お子さんのトラブルですかね?
内容にもよるかなぁと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供のことではないのですが、、、

    近所の人に突然うちのパート先が不足してるから働かないかと言われて、その場でグイグイ質問責めされてしまい

    同じアパートのママさんがいるんですが、あの人は働いてないの?今専業主婦?と突然言われて
    おそらく働いてないかと...
    とボソッと言ってしまって。

    個人情報だし、知らないと言えばよかったんですが
    その場に大家さんもいて、そのママさんのとことよく遊んでるのも知られてるので知りません!とキッパリ言うのもおかしいよな...とか変に考えてしまって、、、余計なこと言ってしまいました

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

どういう内容ですか?
ママ友トラブルはよくありますから、あまり思い詰めないようにしてくださいね💦

誠心誠意謝ればきっと伝わると思いますよ!
ママ友は来るもの拒まずさるもの追わず位の気持ちで良いですからね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます

    上の方の返信に書かせてもらいました

    色々やらかしすぎて辛いです

    去るもの追わずでいいでしょうか

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    読みました!
    特にやらかした感じでもないですから、次から知らない、わからないってことを貫いて、気を付ければいいだけですよ🙆🏻‍♀️

    • 6月27日
ママリ

私がママ友の立場なら嫌いになるほどのことではないです!

ママリさんから言ってしまったことをちゃんと報告受けるなら尚更大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当ですか、、、

    色々考えてしまって辛いです

    優しいお言葉をありがとうございます

    • 6月27日
ma

ママリさんが後から思ったことをそのまま伝えてごめんなさい💦って話したらきっと、大丈夫だよ〜ってなると思いますよ😊

わたしなら、むしろわざわざ気にして謝りに来てくれたのかと好意的に感じます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    正直に伝えようとは思いますが
    とても不安で仕方なくて、、、

    大丈夫でしょうか

    優しいお言葉ありがとうございます

    • 6月27日
  • ma

    ma


    大丈夫だと思いますよ。
    なによりママリさんの誠意とか人柄が伝わって来ます🥹
    不安ではあると思いますがそれで嫌われるとかマイナスなことはないと思います!

    • 6月27日