![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![てんてん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんてん
入院生活普通によかったですよー!
看護師さんも先生も優しいし楽しいし!
すごいしんどい時とかは預かってくれるってききましたよ(^^)
![maru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maru
看護師さん優しかったですよ(*´ー`*)
体調が良くなくて一日遅めに母子同室にしてもらいました。毎朝預けに行って検査やらお風呂とか終わらしたあとに赤ちゃん迎えに行ってましたよ(*^^*)
-
まゆ
返信ありがとうございます(o^^o)💕
一日遅らせてもらった間は、授乳だけ行く感じですか?それともミルクあげててくれるんですかね?
それと、シャワー後ってドライヤー貸してもらえますか?
質問ばっかですみません💦- 4月10日
![クミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クミ
私は出産前に妊娠中毒症で入院し、産後も合わせて、3週間くらい入院しました。
看護婦さん達も優しいですし、なによりご飯が美味しかったですね(´˘`*)出産前と後で私は病室が変わったのですが、同室の方の部屋は日当たりもよく、シャワーもあって、ほとんどホテル気分で快適でした。
体調が悪かったり、夜泣きがひどい時など、預けれるみたいですよ!
まゆ
ありがとうございます😊
病棟の看護師さんも優しいと聞いて安心しました!
病院のしおりに書いてあったもの以外に、持って行った方がいいものとかありましたか?
てんてん
私は夏だったのでさらさらシートが必須でした!緊急帝王切開でなかなかお風呂に入らせてもらえなかったので。
吐き戻しが多い子だったのでガーゼも結構使いました!
だれか洗濯物洗ってくれます?ほぼ毎日だれかがきてくれるならいいけど、こなかったらパジャマも乳で濡れたりしたら日に2着使って回らなくなったりしましたよ。
もうそろそろ出産ですね!!おりてきてますか?
まゆ
赤ちゃん大きくて、早く出てきてくれないといけないんですが、全然おりてきてないです💦
パジャマ2枚しか用意してなかったんで、もっと用意しときます☺️
毎日洗濯物洗ってくれると思いますが、ガーゼ等も多めに持って行きます!
てんてん
居心地よくて早めに出る予定はないみたいですね(^^)
あと、すぐいるやつってニュアンスの項目あるじゃないですか。あれカバンの上にするか別にしとくかしとかんと、私は破水からで別室で動けなかったので看護師さんと主人で一生懸命探すことになってしまいました。
無事に産まれますように(^^)♡