![ゆう(^^)❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小1の娘が小学生になってから意地悪をされている。娘は楽しいと言いながらも、意地悪されると楽しくないと感じている。友達関係に変化があり、悩んでいる。担任に相談しようか悩んでいる。
小1の娘のことで相談があります。
幼稚園の時は特に何もなかった(わたしの前で名前で呼び合ってバイバイする感じ)のですが、小学生になってから意地悪をされているようです。
ちょっと前に、ばーかって言われる、べーされると言っていました。
そして今日、クーピーを貸してと言われて娘が貸してあげたそうです。
そして、手元に戻ってきたので見てみるとクーピーが数本折られていたそうです。
するとその子が開けてみてとわざわざ言ってきたそうです。
娘は、今は他の子と一緒にいるし、学校は楽しいと言っています。
そう言いながらも、意地悪してくる時は楽しくないとも言っています。
小学入学当初は、同じ幼稚園だということもあり仲良くしていたのですが、今は違う友達と仲良くしているようです。
一度外で遊ぼうと言ったときに、その子に娘は仲間に入れてあげないと言われたらしいですが、違うお友達が一緒に中に入って遊んでくれたみたいです。
親が出るほどのことではないと思いますが、こんなこと初めてのことなので、こういうことがあるので気を付けて見ておいてくださいと担任に伝えようかと思うのですが、やりすぎですかね?💦
- ゆう(^^)❤(7歳, 8歳)
コメント
![YY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YY
1回、嫌なこと言われたくらいなら
こちらにも非があったかもしれないし様子見しますが、
何度も同じような事があったら報告します!
今回のように物を壊されるようならすぐに報告しますよ!
全然やりすぎだと思わないです!
![はじめてのママリ🔰のんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰のんたん
クーピーの件は弁償させてもいいぐらいだと思います。
どんどん悪質になっていくと思うので、先生に知らせたいのはもちろん、相手の親にも把握しておいて欲しいので、伝えるのが正解だと思います。
すぐにお電話や連絡帳で先生とコンタクト取ってみた方がいいと思います…
-
ゆう(^^)❤
ありがとうございます!
娘本人も先生に言ってほしいと言っているので、明日の朝電話してみようと思います。
自分がヒートアップしているのかなと心配だったので、相談してみて良かったです!- 6月27日
-
はじめてのママリ🔰のんたん
娘さんが言ってるなら尚更ですね✨
私のお友達はそうゆう子のせいで学校行くのが怖いと泣くようになってしまったので毎日付き添い登下校していて大変そうなので…
早く解決しますように!- 6月27日
-
ゆう(^^)❤
クーピーは本当に弁償してほしいですよね。
わたしが逆の立場なら弁償したいと思うけど、先生にどこまでお話したらいいか悩みます😥- 6月27日
ゆう(^^)❤
ありがとうございます!
明日電話してみます。