※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1ヶ月半の赤ちゃんが熱を出している状況ですが、医師からは明日小児科で検査するように言われました。現時点では様子を見てもいいとのことですが、もし熱が39度近くまで上がる場合はすぐに救急に行くべきですか?

生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。夕方から熱が出てて1番高い時は38.4あり今は37.9〜38.4をウロウロしています。上の子①が日曜からコロナ上の子③が風邪、そして私も朝から昼から熱があり高い時で39.0、今は38.0です。#8000にかけて今から救急外来に行った方が聞きましたが「1ヶ月半ならまだ薬も飲まない方がいいし、解熱剤が出るかもしれないけど明日小児科に行って検査してみて下さいと言われると思います」と言われました。
これから熱が39度近く上がるならすぐに救急に行くつもりですが今のままだと様子見、でいいと思いますか?💦

コメント

ゆー

上の子が1ヶ月半の時に夜38.6度で発熱して聞いた時は3ヶ月までは免疫があって予防接種以外で熱は基本でないからすぐに夜間外来行ってと言われました💦
夜間外来行った結果、同じことを言われ、そのまま入院、肺炎でした…😭
可能なら救急に行ったほうが安心かなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!私も赤ちゃんもコロナでした💦

    • 6月28日
  • ゆー

    ゆー

    そうだったのですね💦
    お大事にして下さい😭

    • 6月28日