※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
める
子育て・グッズ

子どもが7ヶ月で離乳食が苦手で、まだ歯が生えていない状況。ベビーフードを利用しているが同じ経験をした方はいますか?

この間7ヶ月になった子がいます
離乳食は、いまだにごっくん期です
固形を少しお粥と混ぜても嫌がります
ちなみに、まだ歯は生えていません
また、離乳食はほぼベビーフードを頼っています💧

おなじようなかたいらっしゃいますか?

コメント

ナマケモノになりたい

真ん中の子がそんな感じで
食感が嫌なのか固形が中々食べれませんでした💦

なので諦めて ゆっくりゆっくり進めていったら食べれる様になりましたよ🙋🏼‍♀️

  • める

    める

    ゆっくり進めていこうと思います🥹!!
    ちなみに、固形のものって歯が生えないとまだあげないほうがいいんですかね?💧
    今10倍がゆあげているんですけど7倍にいつしていいかわからなくて…

    • 6月27日
ママリ

あと数日で9ヶ月です。うちも固形全くダメだったのですが、歯が生え初めてから食べれるようになりました!
あと、好き嫌いがあるみたいなので、大好きなかぼちゃが入っているレトルトのかぼちゃグラタンは歯が生える少し前に上げてみたら食べられました!!あとは、卵ボーロや煎餅が食べられるようになったからという理由もありますかね!
私もすごく心配していましたが、母や友達から、ゆっくりで全然良いと思うよいつか絶対食べれるし!と言われてホッとしてました😂
でも未だにお粥、野菜はペーストのあげてます!
ちなみに全部BFです!
友達の同じ月齢の子は、もうだいぶ固形でつかみ食べも練習中ラシイですが、私はゆっくーりいろいろ試していこうと思います!

  • める

    める

    そうなんですね🥺
    ベビーフードが結局食べてくれるし、美味しいですもんね💧笑
    気合い入れて、本買いましたが
    おかゆとあと野菜ちょっとだけ見て作って終わりました😂
    ありがとうございます♪

    • 6月27日