※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が幼稚園で疲れて帰ってきてお昼寝が多い。夜は起きず泣いて寝る。朝は食事や遊びを工夫して幼稚園へ。甘やかすと言われるが、努力はしている。

早生まれで今年の四月から頑張って幼稚園の年少さんやってる娘。
どうも疲れて帰ってきちゃうみたいで
お昼寝してしまう日が多々……笑

3時〜6時から寝始めどんなに起こしても起きず泣いてまた寝てしまう🤣

もう諦めました😂

運良く朝まで寝てくれたらラッキ➰💞
朝ごはんたくさん食べさせて公園行ってまた軽食食べさせて幼稚園へGO!

夜お腹すいた〜と起きたらそうだよねお腹空くよね〜ってご飯食べさせて一緒に遊んで寝られないようだったらドライブへ🚗

朝どうしても起きられなかったら幼稚園はお休み。2人で沢山遊びます☺️

クラスで1番年下な娘、1歳近く年の離れた子がいる中で毎日毎日頑張ってると思います。
早生まれに産んでしまったのは私だし🥲

こんな調子で娘に合わせて育児してたら実母に甘すぎる!って言われました🤣🤣

甘やかせるのなんて今だけだしダメですかね!?🤣

一応沢山努力はしてるんですけど🥲笑

コメント

ゆきんこ

ご自身の考え方ややり方で良いと思います😃