※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。
ココロ・悩み

母が癌ステージ4、父が認知症。介護、仕事、育児、家事、人間関係で疲れ、限界感じる。職場もストレス。制服の汚れ問題もあり、逃げたい気持ち。

母が癌ステージ4、父が認知症です。

苦しむ母を見るのも、私達を忘れていく父を見るのも、介護するのも、仕事も、育児も、家事も、人間関係も全て疲れました。

HSPと強迫性障害、ストレス性胃炎、婦人科疾患を持ちながら週5で働き、土日は親の世話で休み無し。

父はこの前やっと老人ホームに入りましたが、それまでは母と父の世話で本当に生きた心地がしないくらい毎日つらかったです。

ずっと我慢してきましたが、この前限界がきて、一緒に介護してる姉に月の半分は介護士さんに任せないかと聞くと、甘えるな、もっと頑張れ。母の気持ちをもっと考えろ。と怒鳴られました。

職場が繁忙期で週5がっつり働いて、土日は休みたい週もあるのが本音です。
最低でも2日は休まないときついです。

先月から胃痛で食事があまり摂れず3キロ痩せ、下痢も止まりません。胸がずっとドキドキして息苦しくて、仕事中も急に涙が出そうになったり。

また職場のおばさんに私だけが、ネチネチと注意され、他にも私以上に規則違反を犯してる人がいるのに、その人達には注意せず、私にだけ…ずっとです。
でも私にも非があるので当然謝りますが、介護が始まってからずっと私に付きまとう感じでネチネチ言われます。

食品関係の仕事で制服がはねた油やソースなどが付いて汚れるのですが、少し汚れが付いただけで、新しい制服を自費で買い替えろとか言ってきます。

1回買い換えましたが、数ミリくらいのソース汚れがついただけで、また新しいの買えって言ってきました。

私以外のみんな、私よりも制服がドロドロで汚れてるのに何故私だけ…?

その人はシフト管理などをする人で現場には立たないので制服は全然汚れません。
そもそも毎日洗濯、漂白しても汚れゼロをキープするのは難しいです。毎日ソース混ぜたり揚げ物揚げたりしてるから。

でも仕事は休めません。母や父を世話するための費用、片道2時間の実家に帰るまでの交通費、食費、生活費、月々の支払い…休まず働いて何とかギリギリです。

逃げ場がなくて、他人からは傷つく言葉ばかり投げられ、もう息子だけ連れてどこか遠い場所に行きたいです。

ご飯も美味しくない、笑えない、未来が怖い。

私の人生なんなんだろう。

コメント

こたつ

大丈夫ですか?休ませてあげたい。涙が出てきます。
介護が大変なのはいうまでもなくですが、なんだか職場環境が悪そうですね。
転職考えてみるのはどうですか?

  • 。

    温かい言葉ありがとうございます。

    職場で嫌な人はそのおばさんだけで、他の人達は優しいんです。
    でも、万年、人手不足の職場で少人数でやってるので繁忙期の今は皆ピリピリしてます。

    前はたまに談笑しながら明るい雰囲気の職場でしたが、今は殺伐とした雰囲気で、それが介護の時期と重なり、またつらくて…

    本当は繁忙期だけ休職したいですが、旦那の給料だけではウチもやっていけなくて💦

    • 6月27日