※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

授乳中に胸がツーンとする感覚や体が熱くなることは症状の一つかどうか知りたいです。経験者のアドバイスをお願いします。

生後1ヶ月ベビーです。直母乳の方へ質問です。
授乳中にもう片側の胸がツーンとするような感覚があります。これは何かの症状の一つでしょうか?
また、吸われ出したときに体が熱くなってきたり不快感みたいな感覚が出てきます。これも何かの症状の一つでしょうか。
似たような経験をされた方がいらっしゃったら教えてほしいです。

コメント

🍋

ツーンとした時は母乳が出るサインです!
ツーンとしたら片方も飲ませたほうがいいと聞きました👶🏻
不快感というかなんかゾワゾワするような言葉にできない感覚すごくわかります☁️

  • さくら

    さくら

    そうなんですね…!🧐

    不思議ですよね…私の場合は携帯とかテレビとか他のことしたり考え事してるとマシになってきますが特に眠たかったり疲れてる夜とかは感じやすくて😢

    • 6月27日
ママちゃん

ツーンとするのは母乳が作られてるサインですね◎
授乳の時の不快感、ディーマーという名前があります!
調べてみてください😌

  • さくら

    さくら

    なるほど!最近胸の張りが減った気がしてたのである意味安心しました…!
    ディーマー初耳です🧐調べてみます!!ありがとうございます✨

    • 6月27日
みーち

射入反射というもので、みなさんおっしゃってるように母乳が作られている感覚です。
のぞいてみるとぽたぽた母乳出てきますよー

  • さくら

    さくら

    ちゃんと出てるみたいでよかったです!
    ありがとうございます!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

母乳が出てる時 ツーンとしますよ◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不快感は ディーマーかと思います🥲

    • 6月27日
  • さくら

    さくら

    やっぱりディーマーですか😭
    色々試行錯誤して落ち着く日が来るのを待ってみます…!

    • 6月27日
  • さくら

    さくら

    ちゃんと出てるみたいで安心しました!

    • 6月27日