※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

帝王切開の病院選びで悩んでいます。37週後半の手術日か39週のNICU完備の病院か。初産で多発性子宮筋腫のため悩んでいます。

年末年始の予定帝王切開で、①37週後半か②39週
どちらかの病院で迷ってます。。

現在11週、予定日が1月12日、隣の県で里帰り出産です。
①は元々38週で帝王切開の方針ですが年末年始手術室を開けていないため遅くて37週後半の12月27日、
②は日曜が手術休みなので39週だと1月6日~になります。
初産ですが多発性子宮筋腫で開腹手術歴があるので予定帝王切開です。

②39週だとギリギリなので先に陣痛が来て子宮破裂の心配とか、緊急帝王切開になると困りますし
①37週後半の希望ではあります。
ただ、②の病院はNICUもあり、安心感はあります。

誕生日とか追加料金の費用はこだわっていません。


皆さんだったらどちらにされますか?
とても悩んでいて(´;ω;`)

回答お待ちしております...。

コメント

りほ

私なら①の病院にします。
帝王切開ギリギリまで待って何かあったは困りますし、年末年始挟んでいるので年内に産めるなら産みたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速回答いただきありがとうございます😭!!!
    そうですよね、私も39週まで待つのがすごく不安です。
    ①の方で検討したいと思います。

    • 6月27日
ママリ

私なら絶対①にします!
子供2人とも予定帝王切開で出産してますが、39週はさすがに怖いです💦年末年始挟むというのも不安があるので、年内に産みたいですね!!
ちなみに上の子は37週0日で少し早い時期での出産してますが、保育器とかもとくに必要なく経過順調でした👶✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます😊
    予定帝王切開だったんですね🥺
    37週の早い時期でも経過順調と聞き安心しました☺️☺️☺️
    ①で検討したいと思います!!!

    • 6月27日
兄弟ママ

37週後半にします!

私自身が早産になりやすいので
39週まで持たないので…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます😊!!
    参考にさせていただきます🥺

    • 6月27日
ママリ

3人目が逆子のために帝王切開の予定入れるってなったときに同じく37wか39wで選ぶように言われました。
38wはもう予約が入っているため💦💦 

39wだと心配なので37wにしたのですが逆子直り普通分娩になりました。
私は1人目39w2人目3人目は予定日すぎましたが先に陣痛くるかもなので37wが慌てずに安心かなと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます😊

    逆子なおって普通分娩になってよかったですね😊
    やっぱり先に陣痛くると不安なので37wの病院で検討しようと思います(*^^*)

    • 6月27日