※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

4月から育休手当がもらえるかどうかは、1年間勤務が必要です。産休は2月からの予定です。

育休手当など仕事を1年間務めてないと貰えないですよね?
4月で丸1年の会社、子どもは4月予定日
となると、4月から貰えるんですか?
産休は2月頃から入る予定です

コメント

はじめてのママリ🔰

2月に産休であれば基本的には2月時点で過去2年のうちに完全月で一年分ないとです。

はじめてのママリ🔰

育休手当と育児休業は異なりますよ!

4月入社で2月に産休入りだと、そもそも1年勤めてないので育休取れないのでは?産休とって退職もしくは復職もしくは休職ですかね。

はじめてのママリ🔰

産前産後も勤続年数のカウントをしてもらえるなら、育休開始までに勤続1年を超えるので育児休業はもらえるのではないでしょうか?
育児休業給付金の条件は、育児休業を取得してる+出勤日数や月数の条件があるので、以前に勤めてた会社の雇用保険を通算しないと育児休業給付金をもらえる条件には当てはまりません。
入社前派どうだったのでしょうか?