※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

回転寿司にベビーカーで行くマナーについて地域によって違いがあるでしょうか?

回転寿司にベビーカーで行くってありなんでしょうか?
SNSのフォロワーさん達が通路にベビーカー置いて回転寿司行ってるようです。
マナー違反のような気がするのですが地域によってはOKなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は普通に行ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さん通路が広めなんですかね?
    うちの地域の回転寿司は通路にベビーカーあると人がすれ違えないぐらいの幅になります。

    • 6月27日
み

お店の人に聞いたら『全然いいですよ〜!』と言われたので普通にしてました😂
通路が完全に塞がれるならダメだとは思いますが、、

マナー違反なんですかね💦よく見かけるしお店の人に毎回確認してますが断られないのでマナー違反だとは思わなかったです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫なんですね!
    ベビーカー置いてあるとスムーズに人がすれ違えないぐらい狭くなるのですが皆さんのところ広めなんですね。

    • 6月27日
  • み

    人はスムーズにすれ違える幅はなくなりますが、人が1人スムーズに通れるスペースができたらいいと思ってました😂

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、同じぐらいの幅ですね💦
    人通りが多いわけではないですけど、すれ違えないのは迷惑かけてしまうなあと思ってました😂
    皆さんそのぐらい気にしないんですね!

    • 6月27日
  • み

    そんな頻繁に通らないので😂
    でも気にされるならやめた方がいいと思います🥹👌

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

お店の広さとか規模にもよると思います!
うちの地域にある回転寿司はベビーカーウェルカムで、通路にベビーカー置いてる人もいれば、ベビーカーにお子様乗せたままテーブルに寄せて食事されてる人もいます!
ベビーカーに固定しておけば回ってるお寿司とかに手を伸ばすこともなくて便利ですよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに手伸ばされないから良いですね!
    ベビーカー通路に置くとスムーズに人がすれ違えなくなってしまうので迷惑かなあと。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    狭さにもよると思うんですが、人が1人通るスペースあるなら十分だと思いますよ!通路を塞いでしまってるとか、ど真ん中にドーンと置いてるわけじゃないなら全くマナー違反ではないです🌟

    • 6月27日
はじめてのママリ

私はベビーカーごと入店したことないですが、車いすの方が回転寿司行くのと同じようにベビーカーもOKかと思ってました☺️

ママリ

私もマナー違反とまでは思わないです!
そりゃ通路のど真ん中に置いて他の人の迷惑になるのであればマナー違反かとは思いますが、誰にも迷惑をかけていないのにマナー違反だとか言われたらどこにも行けないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    通路にベビーカー置いたらスムーズに人がすれ違えなくなってしまうのですが、うちの所が狭いんですかね?

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

お店の人に確認をとり良いと言われれば行っていました☺️
マナーどうのと言われたら分かりませんが、お店の人に許可を得ているのであれば大丈夫かなと思います😌
多分我が物顔で座っているお母さん達が多いので気にする人がいるかもですよね😫

みん

マナー違反とは思いませんが、気になるようでしたら1番人通りの少ない席(両サイドに席がない)に案内してもらってはどうでしょう?😊

はじめてのママリ🔰

行ってました。
入店前に店員さんに聞くとカウンターの椅子をあけてくれたり、広い席に案内してくれました。
地域によってはNGのところもあるんですね。

まぁ通路のど真ん中にベビーカー置くのは回転寿司じゃなくてもマナー違反だとは思います😅

ままり

全然ありだと思います😳!

はじめてのママリ🔰

田舎なので、
100円寿司でもボックスで一部椅子席あるので
端のほうはベビーカーや車椅子ウエルカムになってます😁

通路通れないのは店員も悪いと思います🥲