※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが昼間ずっと起きていて、不安を感じています。発達障害の可能性も考えています。

生後1ヶ月の子が昼間ぜんぜん寝ません😭

夜中は2〜3時間寝てくれますが、昼間5時間くらい続けて起きていることがあります…
ミルクでも抱っこでもおくるみでもない、オムツかえてもダメです😥

なんだか目も合わないし笑わないし、なにか障害があるのでは?と不安な毎日です。

発達障害はこの時期判断つかないのは分かっていますが、心配で心配で毎日つらいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月では笑わないですよ!!
反射で微笑んでるように見えるだけです😊

目もほとんど見えてないと言われてますし、この時期目が合わないのは普通です!!

昼間起きてる間ずっと泣いてるんですか?
機嫌いいなら5時間起きててもなにも問題ないかと!!
夜の方が寝てくれるなんていい子じゃないですか😊

  • あや

    あや

    1ヶ月半でもまだ笑わないですけど大丈夫でしょうか?🥲

    ずっと泣いてはいないですが、放置しているとぐずって泣き出すのでひたすら母乳を吸わせるか、抱っこか、おしゃぶりです。

    夜寝てくれるのはたしかに助かっています😭

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あやして笑うようになるのって早くても3ヶ月くらいだと思います😊
    うちの長女は5ヶ月くらいまであまり笑わなかったけど8歳の今はよく笑う子です!!
    なので全然心配しなくて大丈夫ですよ😊

    お腹空いても泣くけど、飲みすぎで苦しくても泣くのでお腹の具合みてあげるといいかもです😄

    あとはだんだん抱っこが心地いいなとかって気付き出したりもあるかもですね🥰

    色々心配になってしまうのはよく分かりますが、これから4ヶ月検診1歳検診って3歳半まであるので、もし発達障害等あればそういう機会に分かることもあるし、普段はあまり気にせず貴重なねんね期楽しく過ごしてください😊

    • 6月27日
deleted user

ずっと泣いているんですか?
ずーっと泣いているならミルクが足りてないかもですね🤔
寝られなくてぐずぐずならスワドルアップとかおしゃぶり使ってみると良いと思います!

目が合うか、笑うか、で判断するのはまだまだ先なので気にしなくて大丈夫です!

  • あや

    あや

    放置すると泣きますね…足りてなさそうな時は母乳吸わせるかミルク足しています。

    スワドル買ってみました!
    おしゃぶりはそこまでギャン泣きでなければ使えてます。

    目が合うのも笑うのも先なんですね😞

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

うちも昼間 全然 寝ませんよ😂
5時間6時間 起きてます💁🏻‍♀️

夜は授乳の時以外 しっかり寝てくれてるので昼間起きててもまぁいっか!って思ってます😌

  • あや

    あや

    5、6時間起きてるのはうちだけじゃなくて安心しました😂

    夜は不思議と寝てくれるんですよね😥

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    昼間は基本的に起きてますし
    寝てもすぐに起きます 😂

    夜 寝てくれるだけ良くないですか?😂 夜寝てくれてるし昼間起きてても全然構いません 🤣

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

ちょっとしたことでも不安になるお気持ちすごくわかります…🥺ついいろいろ検索したり他と比べてしまいますよね。

同じく生後1ヶ月半で昼間全然寝ないです 5-6時間起きていて寝ても5-10分で起きます😭そして同じく夜は魔法にかかったように寝てくれます😂(笑)

うちの場合は恐らく眠いのに上手く寝れなくて5-6時間起きてるから段々と疲労が溜まってきてずっと機嫌が悪いのですが、あやさんのお子さんも同じ感じではないですか?😣

まだ1ヶ月半で視界もぼんやりしていますし目が合ってくるのはもう少し先ではないかな?と思います!はっきりと笑うようになるのも2ヶ月後半からとかかと!

  • あや

    あや

    元々かなり不安症なので余計に検索しまくりです💦

    うちも寝たと思ったらすぐ起きること多いです😥

    2ヶ月すぎてから目があったり笑ったりするんですね!もう少し待ちます!

    • 6月28日
なーふ

笑うのはもっと後ですね😂
目も1歳でやっと輪郭がぼやけて見える状態になる程度なので、1ヶ月はまだ明暗が見えている程度で、色の識別すら曖昧なレベルです👶
うちは夜は寝ますが、昼間は5分寝ては起きて的なのを繰り返しています。
夜寝るために朝起きたら、顔を洗って、外にでて日光浴びさせています☀️
上のお兄ちゃんは、そういったことをしなかったのもあり昼夜どちらも全然寝ないタイプでした💦

  • あや

    あや

    笑うのはもっと後なんですね!
    1ヶ月半とかで早い子は笑うようで心配でした😥

    うちも昼間ちょこちょこ寝ては起きてって感じです😥

    安心しました!ありがとうございます!

    • 6月28日