※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中の女性が、急に出勤を頼まれて困っています。保育園に入れず、状況が不透明。怒ってもいいでしょうか?

ただの愚痴になってしまいます。申し訳ございません🙇‍♀️
職場のことです。

現在育休中、保活中ですが保育園には入れそうに無いかな…という感じです。

職場の上司から連絡があり、「他店舗にヘルプに行けないか?」とのこと。
詳細は不明だが、週に何度か出勤して欲しいという感じ。出勤と退社の時間も分からない。
人手が足りないから、恐らくすぐにでも来て欲しいのでしょう……が……

頼むのはいいとしても、出勤時間も退社時間も、何日から行けばいいのかも、どれくらいの期間なのかも、給料のことも、何も分かってない状態で連絡されても困るんですが…?

もし行くとしてもすぐに保育園は入れないから一時保育とかになるし、だとしたら料金もかかるし預かり時間も短い。
定員も決まってるから預けられるかの確証もないし。
実家は遠いから預けられないし、共働きだから無理だし……

詳細も分からないまま突然お願いされても……しかも、育休中の人にそれ頼むのか……

これってちょっと怒っていい事案ですか?
元々職場はちょっとブラック基質あります。。

コメント

はじめてのママリ🔰

怒ることはないと思いますが、はっきり断っていいと思います。
保育園入れずにその状況で復帰するのは現実的に考えて無理ですよね💦