
コメント

はじめてのママリ🔰
学資保険は普通に貯金できる人なら必要ないと思います🤔(保険会社で働いてる友達に言われました😂)
やるなら積立NISAがオススメです。

なつ
今は学資保険の利率が悪いですし、6歳ならなおさら利率低くなります💦
親に何かあった時の保障は生命保険で賄えるようにすればいいですし、学資保険は不要と思います☺️
NISAと貯金を併用して積み立てる方がいいですね😉
はじめてのママリ🔰
学資保険は普通に貯金できる人なら必要ないと思います🤔(保険会社で働いてる友達に言われました😂)
やるなら積立NISAがオススメです。
なつ
今は学資保険の利率が悪いですし、6歳ならなおさら利率低くなります💦
親に何かあった時の保障は生命保険で賄えるようにすればいいですし、学資保険は不要と思います☺️
NISAと貯金を併用して積み立てる方がいいですね😉
「学資保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
りんご🍎
確かにもうそんな金利?よくないですもんね。貯めるなら保険でも貯金でもいいし、増やすならリスクあるけどニーサですね🧐あと保険なら親に何かあった時とか保障あるぐらいですかね🧐