※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵直後のエコーで形がまだあるか、黄体化したものが見えるか、人工受精後の排卵時期の確認方法について相談です。

排卵直後は、エコーで形がまだあるのでしょうか?
すぐに黄体化したもやっとしたものがみえるものですか?
今回、初めて人工受精をしました。
夜中2~6時にかけて排卵痛がきていました。
病院に9時にいき、エコーをして人工受精をしたのは11時です。
エコーでは、私には2日前にみていた20ミリくらいの丸い形はまったくなくなっていました。
人工受精をした11時は、すでに排卵して時間がたっていたのではないかと気になっています。
先生にいつ頃排卵したかわかりますか?とお聞きしましたがそれはわからないとのことでした。
採血も当日はありませんでした。
排卵確認をしたことのあるかた、どのような時に直後でしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は、こないだ30ミリの卵胞になっててその日にhcgを打って
排卵させました!
おそらくその日か次の日には
排卵したと思います!

そして、その2日後に
再度病院で見たところ
排卵した形跡?見えました!

おっきい丸でした!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😊
    排卵直後はやっぱり形がなくなってしまうのですかねー。そして、黄体化してくる数日後にまた辺縁がぼやっとした丸になるんですかねー。

    ありがとうございます!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさかのまだ排卵してないの???って目で見てもわかるくらいでした🤣

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドキドキしちゃいますね。

    私も採卵の後、1週間後にはまた丸がみえてました!
    さすがに採卵あとなので、排卵していないとは思うことはなかったのですが、人工受精後は、いつ排卵した状態なのか、心配になりました。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは、胎嚢とかでは
    ないんですか?🥹

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    採卵なので、胎嚢ということはないです💦

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね😥
    まだ不妊治療は
    した事なくて無知ですみません💦

    今回私は、クロミッドを
    初めてのんでみました!🌙

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ、大丈夫です😊
    治療がうまくいくといいですね✨

    • 6月27日