※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
お仕事

児童発達支援・放課後等デイサービスで働くことが決まりました。正式名称がわからず、どこで働くか友達にどう言えばいいか迷っています。

「障がいのある子を預かる、
児童発達支援・放課後等デイサービス」
で働くことが決まったんですが、

正式名称?がわかりません。
現在しているパートと掛け持ちになるので
掛け持ち探してることもパート先は知ってるので、

来週に決まったと会社に伝えます。

どこで働くの?とか

今後友達とかにどこで働いてるの?って聞かれたらなんて言ったらいいんですかね?

デイケア施設?
放課後デイ?
子供の預かり施設?

などが浮かびましたが
みなさんならなんと言いますか?

コメント

ぴーち

療育施設??とかですかね?💦
息子が発達に遅れがあり児発でお世話になってるので、通ってる方達とかだと児発とか放デイとかでわかると思いますが、全く関わったことないとなにそれ?ってなりますよね😂