※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が明日会社の仲良い人達で15時からBBQするとさっき言い出しました。…

旦那が明日会社の仲良い人達で15時からBBQするとさっき言い出しました。子供と私にも出ろと。
私は明日8時半から17時まで仕事で子供の子守は不安すぎるけど仕方ないから割り切ってパパに頼んでありましたが、15時から参加したいから保育園に預けられないかと不機嫌になりました。

誘ってもらえるのは嬉しいですが、急すぎるし、仕事17時あがりで途中参加も微妙だし・・体力仕事なのでこの時期に仕事終わりにシャワーも浴びて行けないのもつらすぎます。
子供もおとといあたりから咳、鼻水で風邪気味で処方された薬を飲んでいる中連れて行くのも可哀想で。そんな状態だからもちろん保育園に預けるなんてできないです。

急いで帰って来るから1人で行って欲しいことを伝えましたが、周りは奥さんや彼女を連れて来るからそれはできないとこちらの話、事情は聞いてくれません。他に子供も居るし咳してる我が子を連れて行くのも・・いくら外とはいえ気が乗りません。

医者にも行ってコロナじゃないんだから大丈夫でしょ しか言わないのも頭にきます。風邪気味の子供を暑い外に行かせて、油っこいものばかり食べさせるリスク・・。

来週は私も仕事ではずせない研修もあり、子供には早く回復して欲しいので無理はさせたくないです。

手土産も用意できないし、明日の分もと思い今日夕食を多めに作り残してもあります。

自分勝手すぎる旦那に勝つにはどうしたらいいでしょうか?
不機嫌になって子供やモノに八つ当たりされるのは避けたいですが・・行かないと言い続けるしかないのでしょうか?









コメント

明日からダイエットする女👩

絶対に行かないですよ
他に子供いるなら絶対風邪気味の子
連れてこられたら嫌だと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普通に考えるとそうですよね😓
    自分勝手で八つ当たりする旦那を納得させられない自分にも情けないですが明日朝に話してみます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

自分のことばかりですね🤷‍♀️
そんな旦那さんに限って育児って大変だよねーと同僚の前ではイクメン演じたがりますよね
仕事上がりでクタクタですし、急すぎと行って断ります💦バーベキューで旦那がきちんと子供を見れる訳もないので、旦那と子供2人ではバーベキューには行かせないです🫠
私からきちんと17時まで子守りしてもらって、そこから参加してもらいたいです。
1人遅刻したくらいで中止になるバーベキューなんてありませんよ、どれだけ自分が世界の中心やねん、て言ってやります😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当にそうで、ちゃんとパパしてるじゃん とか言われてるの聞いてイラッとします😂

    1人で参加させるが1番の方法ですね!
    明日の休憩時間に手土産買いに行って持たせます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供の風邪が移った…と嘘つく

    「あと◯日早く言ってくれれば行ってたのに。」と行きたかった雰囲気(嘘)を見せつつ伝達が遅い旦那のせいにする

    別の予定があると言う(子供連れて実家に行くとか)

    とかはどうですかね?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いた瞬間は乗り気だったけど・・あれこれ考えると行くべきでない事実だらけで、行きたいけどとつけて話をしましたが常識があまりない世間知らずの旦那なので私の言い分はフル無視。
    今回はいろいろとタイミングが悪かったと何回言ったことか・・

    子供産まれてからも自分1番の旦那で、出かけるタイミングで子供が寝てしまったり、お風呂のタイミングでうんちだったりと思うように行かないと不機嫌になる人で臨機応変やいろんな可能性を視野に入れられない性格です。

    • 1時間前
momo

明日の予定を今日言われるとか
前もって決まってただろってイラつきます😡

風邪気味の子供さんを連れ回して
BBQいったら飲んで子供のことなんて見てなくて熱中症にもなりかねないですし
他の方たちも風邪ひいてるのに連れてきた??って思うだろうし
仕事から帰るまでは家で見るように言いましょー!!!
無理させたら長引くに決まってます💦

自己中過ぎてイラつきますね🤮

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話が出ている時点で私にも話が欲しかったとは伝えました。私と子供が参加するしないに関わらず、旦那だけの参加の場合はワンオペになることなど把握しておきたいですし。まぁ普段から居てもほぼワンオペですが😂

    我が子の体調の心配を全くしていないあたり悲しいです。
    風邪気味の子を連れて行けば私まで常識ないと思われるのは本当に嫌すぎます!

    急な不参加が失礼だと言う旦那に対して、子供の体調不良なんていつ来るか分からないし、少なからず少し前から咳はし始めていたから計画段階でそのことや私の出勤日を何も考えない旦那も安易だなーと情けないです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

こんな暑い時期に風邪ひいてる子を外に出して、万が一があったらどうするのか心配ですね。

次は早めにいってくれたらちゃんと調整するからと、宥めるしかないですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分だって風邪気味な時は家でゆっくりしたがるのに自分勝手だなーと。

    わたしの仕事の調整は可能かもしれないですが、子供の体調不良に理解がないのも困ったものです😓

    • 1時間前