※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーちゃん
妊娠・出産

22週の時に子宮頸管長が短いですが、安静にはできず心配。切迫早産で入院する場合、転院の可能性があるでしょうか。経験者のアドバイスをお願いします。

切迫早産での入院って…

現在25週で2人目妊娠中です。
22週の時に子宮頸管長が25mmぐらいと言われましたが、1人目が早産ではなかったこと、出血や張りが全くなかったことで安静の指示もなく薬の服用もしていません。

できるだけ安静を心がけたくても一歳半の娘がいるため思うようにはいかず、来週の健診でどうなっているかドキドキしています。

私が出産するのは小さな産院で、高血圧や糖尿病など異常があれば即転院となってしまう産院なのですが、切迫早産で入院となるとやはり大きな病院へ転院となるのでしょうか?

ご経験のある方教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような感じの病院でしたが切迫早産になった時産院で入院でした!ただし出産に繋がったり異常があれば移動になるって感じでした!

  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    そうなんですね!ありがとうございます🥺

    もし入院になるなら全室個室なので娘にも会いやすいしここで入院できたらいいなぁなんて思ってて🤣

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も全室個室でした!🤭
    36wより先に産まれそうになったりするなら移動でって言われました!

    安静するの厳しいかもですがあまり無理せずにです🥲

    • 6月27日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    ありがとうございます✨
    とりあえず来週の検診までできるだけゆっくり過ごします☺️

    • 6月27日