※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母との関係で悩んでいます。義母の意見に従わず喧嘩が絶えません。同じような状況の方、対処法を教えてください。

義母の頭のおかしさに疲れます。
周りが言っても無駄。自分が正しいと思うタイプです。
人の意見は聞かず自分を押し通すタイプです。

本当何を言って無駄。従わないと毎回喧嘩になります。
子供の大切な行事毎に喧嘩の思い出ばかりです。
同じ様な義母を持つママさんどの様に対処してます?

無になろうと思っても口出しが毎回イラつきすぎて、お前がこの子の母親か?と思います。こちら側に権限がないのがむかつきすぎる。

もしくは無になる仕方教えてください😚

コメント

ママリ

行事事の日程を教えず
連絡も全てシカトです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その感じめちゃくちゃ気持ちが良いです🤣🤣

    旦那さんに、連絡きたりしません?

    • 6月27日
いち

義母とそっくりです!

自己愛性パーソナリティ障害っての
一度調べてください!
たぶんそれに当てはまります👊🏻

関わらないが1番らしいです😂

義母が家のこと口出ししてきて
無視して全く違うところに
家買ったら相当腹立ったみたいで
なにも言わなくなりました😂
でも、10年間いろいろ口出しされましたー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみました!
    確かに義母は自分の褒められたことなどをわざわざ言ってきます!
    それに義母が悪いことしても永遠と理由づけたり、いつも人の悪口ばかり言ってます!
    しかも私の親にまで、自分の親戚の悪口をわざわざ言ってたりします。。。

    そういうとこも含まれる感じですか?きゅうさんの義母さんもそんなところありますか?

    10年も、、会うたびだるいですね😨😨

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分が悪かったごめんね。気をつけるね、じゃなくて、永遠にこうだったから、こうであぁでと言ってきて結局なぜ私が怒ってるか、の理由は考えず、自分を守るためのことばかりで、人の気持ちを考えれない人です!笑

    長々すみません。
    同じ様な義母と聞くと、お話し聞かせて貰いたいと思い、長文になりました🙏

    • 6月27日
  • いち

    いち

    自分の非は認めない
    絶対謝らない
    私が正しいで生きてます😂
    自分ができないのに
    親戚やこどもなどの
    出来てないところをめっちゃ突いてきます👊🏻

    自分が勝てるところは
    大袈裟に言ってきて
    こっちを見下してきます!
    私はずっと2人きり狙って
    嫁いびりされてきました〜笑

    ほんといいところ1つもないね🥹って思ってます

    • 6月27日
  • いち

    いち

    人がどう思ってるとかは
    ほんと考えてないです!笑

    私が可哀想、私が〜です!
    人がどう思ってるなんて
    考えてたらそんなこと言わないですし
    常に被害者ヅラしてます😂👊🏻

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まさに、私が正しい!
    謝ること知らないですね。
    自分の自慢話早くする。こう言われたあぁ言われたのよ!どう?みたいな😨

    自分が正しいそれをしないと、あなたは非常識。
    私がしてきたことが正しい。

    何か言われると自分に原因があると考えず、被害者ヅラしてます。
    当てはまりすぎます!

    人のことばかり言うわりには自分が全く同じことしてることに気づいてない人です!

    指摘されると怒ります。

    人が言ってないことまで、私の言う通りと言ってたよ!と言います。

    なんかほぼ当てはまりすぎます!

    大変な思いされてますね😭
    1つも良いところない!同じくです!
    めちゃくちゃ話聞いて納得しました!
    ありがとうございます🙏🙏🙏

    • 6月27日
  • いち

    いち

    関わらなくていいなら
    関わらないでいいですよ!

    私は旦那が義父と一緒に
    仕事しているので
    どうしても嫌でも顔合わせないと
    いけないから
    縁切ってないだけで
    普通なら切ってます😂👊🏻

    最近はほんと
    会わなくなりましたし
    裏で意地悪してたのが
    表でも意地悪し始めて
    旦那と義父が呆れてくれてるので
    10年耐えた甲斐があったかなーと。笑
    過去に私がキレしてたら
    被害者ヅラで
    嫁ちゃんがひどいわーって
    言うと思ったので
    黙ってました。笑
    作戦勝ちです👊🏻笑

    • 6月27日
  • いち

    いち

    自己愛性パーソナリティ障害の方は
    気づいてないし
    指摘しても
    本人は全く直したいと思ってないのが
    1番厄介だそうです🤣🤣

    本人が直す気ないなら
    なおらないし
    ずっとそんな感じみたいです😂

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    関わりたくないのですが、旦那が親だからそんなこと言わないでと言います。

    本当忍耐強さには尊敬でしかないです😭

    私は言い争ったのできっと、嫁がおかしいと言い回るのかなーと思ってます😅

    旦那さんと義父からも呆れられてるもよっぽどですよね🥵
    ほんと素晴らしいお嫁さんです。

    行事毎に口出しされますが、同じ様な感じですか?
    10年間は従いました?😞

    • 6月27日
  • いち

    いち

    旦那さんはまだ洗脳が
    とけてないんだとおもいます。
    一緒に暮らしていたから
    そんな義母が当たり前だから
    そう言うこと言うんですよ。

    周りの嫁姑の大変さを
    ひたすら聞かせて
    義母もこんなとこあるよね?と
    じょじょに洗脳といていってください。笑

    うちの旦那も初めはそんなもんでしたよー!
    でも、義母がわかりやすく
    私に意地悪し始めて
    自分の母親が嫁に意地悪するのかと
    落ち込んでましたよ。笑
    母親が人に悪いことするなんて
    発想がないですよね。
    男なんてみんなわからないんですよ!
    女の意地汚いところを
    直接見ないと!!


    めっちゃ口出しされましたよ!笑
    従って金出すなら従うけど
    金出さないなら
    従いませんでした。笑
    それにこっちがどうしても
    やりたい方法もあるし
    それにうるさく
    言ってきても
    無視してました!
    その後はめっちゃ機嫌悪くて
    露骨に話さなくなります😂

    旦那にあんたは嫁の尻にひかれてるから、、、
    私の意見が通らないって言ってました😂
    そもそもこっちの家庭の話に
    なんでババアの意見が通るとでも?って感じですよね😂

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね🥺育った環境が当たり前になりますよね。

    言ってみます!ちなみに旦那も義母がおかしいとは思ってるけど、それを切り捨てられないみたいです。

    旦那は旦那の人生を生きていいのにと私は思ってます。なぜそこまで割り切れないのかがわからなくて、、、。

    ちなみにうちは意地悪をしてくるていう感じではないんです。
    私が私 正しい!その通りしなさいが基本の人です。

    いちいち何か言うたびに一言多かったりするので。うざいのはうざいのですが、意地悪をしてやろうて言う感じではなくて、そこが難しいです。

    ただ先ほど聞いて頂いた旨の内容でやばい義母だなと。
    人の人生操ろうとしてるのが耐えられません。

    その通りですよね。誰の人生なんだろて😨😨
    めちゃくちゃ似た様な義母の話聞かせてもらえて本当元気でます!!!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、でも揉めたのが原因でこれから風当たり強くなるかもです🤣🤣🤣

    • 6月27日
  • いち

    いち

    ママリさんと旦那さんの人生なので
    義母が主導権握るのはおかしいだろ!ってのを
    わかってもらえるといいですね☺️

    従ってると図にのって
    ずっと言い続けるので
    やっぱり嫌なものは嫌って
    はっきりさせといた方がいいです!

    義母は過干渉もあると思います。
    子離れできてないで
    私の意見聞けば間違い無いのよって感じです。


    私はずっと心の中で
    舐めんなよババアって
    思ってました😂👊🏻

    私の人生は私のもの!
    出てくるな!って気持ちで過ごしましょう🥺🤍

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!そこですよね🥺
    義母が間違ったことは言ってないじゃなくて、私達がどうしたいかが1番大事ですよね!!

    ほんとそれが怖くて。
    私が正しい私の言ったとおりしたから良かったでしよ?
    てなるのが目に見えてるので嫌で。
    良いも悪いも夫婦で一生懸命考えることが大切だなと思いました。

    子離れできてないです。それを義母はわからないですが、これは病気なので何を今後言ってもぼほ無駄ですよね?

    かっこいい!
    カッコよすぎて尊敬の眼差しです🥺🥺🥺

    はい!!頑張ります!
    ありがとうございます!

    • 6月27日
  • いち

    いち

    義母を変えることは不可能です😂
    普通の義母でも
    長年そういう性格で生きてきた人が変わることってないと思います。
    尚更やばい義母なんて
    変わるはずがないです😂

    なので、夫婦でどうするか
    夫婦のことだから
    夫婦で決めよう!
    義母の意見いちいち聞くなよ!
    マザコンか!?ってぐらいの気持ちで
    夫婦で話し合いしましょう。笑


    ひとつ、義母の言うとおりに
    しちゃうと信じられないくらい
    次は次はと決めてきますので
    ご注意ください😂
    男の人は決めてくれてるからいいじゃんとか
    任せちゃおうよみたいな
    甘いバカな思考回路なので
    その辺にも釘刺してください😂👊🏻

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😨

    やばい義母です!!笑

    的確なアドバイスありがとうございます😊
    本当男の人てなんなんだ?意味わかんない、、。もぅあかんなて思うこと、多々ありまくりで😅

    それとお中元やお歳暮母はやれなのでで合わせてしてますが、してます?
    誕生日や母の日もしなくて良いよ。ではなくしないといけない人です。

    揉めるとお金返せだの、出さないだの言うくせに、自分が貰うものに対して執着が強く、せざるおえないので、してますが、、😞😞

    • 6月27日
  • いち

    いち

    お中元や誕生日、母の日
    全部してません!
    やめました!
    あげても嫌味言われてうざってなってやめました。笑

    わかります!
    揉めるとお金出さないわって言い出したり
    自分があげたものには
    ちゃんと、大事にしてるのか?って聞いてきます😂
    ほんと人として終わってますよね😂

    義母にそっくりな義姉もいて
    ダブルで最悪です😂👊🏻

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもいつも一言多い発言されてむかついてるので、感謝の気持ちはなく義務であげてます😭
    本当やめたい、、です。

    本当に終わってますよね。人を想う気持ちて前世に置いてきたのかな?て思うくらいのレベルです🤣笑

    うわーそれはきついですね🥵
    義母だけでもかなりきついのに、、、。

    お忙しい中たくさんお話し聞かせてくれてありがとうございました。
    1度のグッドアンサーじゃ足りないくらいです🙏🙏🙏🙏
    もぅ一度質問してグッドアンサーさせてほしいくらいです😭🫶🏻

    的確なアドバイスや、経験談などすごくありがたかったです!
    それに心がまた一つ強くなれた気がします!

    病気の義母とはなるべく関わらないを胸に☺️を教訓にです!

    ありがとうございます🙏🙏

    • 6月27日
男の子ママ

うちの義理母も同じです!
何回もケンカになり相手が引かないので、旦那にキレて二度と会わねえ!ってゆって会ってません笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしい🙏
    うちもそうなんですが、旦那が会わないてことを許してくれません。むかつきます🥵

    • 6月27日