※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

ただ聞いて欲しいんです…子供があれやりたいこれやりたいと言って、つい…

ただ聞いて欲しいんです…

子供があれやりたいこれやりたいと言って、つい理由をつけてやめたらと否定してしまうことが多く、上の子が親に顔色をうかがっているように感じます…

親の言いなりになってほしくはない反面、やりたいことをダメ元でもやらせてあげていればなぁと考えてしまいます😓

今回、英語の体験をすることになったのですが、本人に考えさせてやるかやらないか決めさせようかなと思っています。

これからでも改善できるといいなぁ😣

コメント

𝒪𝓏𝒾 .*✩鼻くそじじい。

個人的な意見ですが
顔色を伺うってこれから大きくなり
社内でやっていくのに
とても大事なスキルだと思ってます!
だから私はそこまで悪いことだとは思ってません🤣


顔色を伺うのって
言えば空気を読むということなのかなと思うので☺️

あと子供なんて特に母親の顔色
だいたいみんな伺うもんです😂

萎縮は良くないと思いますが
そうじゃなければ気にされなくていいと思います~🩷

英語体験楽しめるといいですね!✨

はじめてのママリ🔰

聞いてくれるのは良いことではないでしょうか?
顔色を伺うのではなく、いいかな?って聞いてくれてるように感じます☺️

自分本位なわがままになるより、よっぽどいいと思いますよ!