※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが暗闇で泣くのは成長段階でよくあることです。慣れてくるでしょう。同じ経験の方、アドバイスありますか?

同じようなお子さんいますか??

暗闇だと怖がって?火がついたように泣きます。
お昼寝するために遮光カーテンの薄暗い部屋に連れて行った時、薄暗いカフェ、夜の車移動。

生後5か月なのですが、そんなもんですかね?
成長と共に慣れてきますか?
同じような経験ある方教えていただきたいです。

コメント

ママリ

その時期は夜の車移動怖がって泣いてました!
成長と共になくなりましたよ✨
1歳ちょっと前くらいで治った気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    成長と共になくなるなら安心しました😮‍💨
    暗めの電気を付けたら泣かずにお昼寝してくれました!

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

うちの子は年長になっても暗い所苦手です。
新幹線に乗ってトンネルとか入ると泣きます
夜寝るときは豆電球つけています

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    今度新幹線乗る機会があるのでそれ聞けて良かったです😣
    トンネル暗いですもんね!どうにか対策取りたいと思います🙂‍↕️

    • 6月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さい時は寝れるように調整出来たんですが大きくなると難しいので新幹線乗る時は寝れる環境作った方が良いと思いますので!

    • 6月28日