※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

上から目線の職場の人への対処法について相談です。横から教えたり、作業中に干渉されることにイライラしています。周りに同じような人はいますか?


上から目線の人に対して発言

皆さんこんにちは😃
本日は上から目線の職場の人への
対処法があればと相談させていただきます。

どうやら私が目につくらしく
誰かと話をしていたりすると
横からいきなり教え出したり
私が誰かと作業をしてると
もう戻っていいよと発言してきたり
この人は何を考えているのかな?と
よくわからなくてイラッとします。

皆さんの周りにもいますか?

コメント

たけこ

どういう立場(関係)の人なのでしょうか?
先輩とかだったら、私ならまぁ素直に言うこと聞いておくかなと思います。
同期とか後輩とかで言われる筋合いない人なら、
「え?なんで?◯◯さん(上司など)がそう言ってた?」とか確認してみるかなーと思いました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    同期に近い2、3ヶ月違いの人です、上司を出すのはいい考えですので明日も事例があったら試してみます。

    • 6月27日