※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミチ
家族・旦那

義家族との旅行代について、支払いについて悩んでいます。義母が全額出してくれるが、毎年当たり前に感じてしまい気が引ける。旦那から少しでも支払うべきか悩んでいます。

義家族との旅行代について

義家族と旅行に行きます。
帰省をかねて、義実家に泊まりができないのもあり、年に一度皆で旅行…という形をとっています。(義家族の提案です)

1年前位に初めて旅行しましたが、こちらの料金(夫、私、子供2人)も全て義母が支払ってくれました。
ちなみに宿探しや予約なんかは義姉妹がやってくれて、こちらは何もしてません…(;´д`)
宿行った際に手土産持ってく程度しかせず…。

義家族とのやりとりは旦那がしているので、たぶん義母が全額出すからまた旅行にしようという感じのようです。
最初はお言葉に甘えて出してもらいましたが、今後も定期的に旅行があるならば次からも毎年毎年当たり前のように支払ってもらうのはなんだか私としては気が引けます。
せめていくらか包んで旦那から「これ足しにして~」的に渡してもらうのは失礼ですかね?

むしろ義母だけなら(義父は亡くなっていていません)親孝行としてこちらが全支払いでも良いくらいに私は思うのですが、義姉妹もいるので義姉妹も「じゃあ母の分は折半…」みたいな空気になりそうでやりにくいし…

義家族とよく旅行されるかた、支払いはどうされてますか?

コメント