※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

多動が自閉傾向と関連するか、成長とともに落ち着く可能性はあるかについて相談中。落ち着きのない場所でのコミュニケーションに不安。夫は成長を指摘し、療育は必要な時に考えるべきとの意見。

見通しが立たない場所での多動って自閉傾向があるということなのでしょうか?
大きくなればある程度落ち着くものと思っていていいのでしょうか?


2歳半です。
家や保育園では多動もなく落ち着いて過ごせているし、コミュニケーションも取れます。
私と公園に行って他の子供がいても同じ感じで特に心配してないんですが…
ショッピングモールやスーパー・支援センターなど、人やものが多い場所だと本当に大変で😢

・スーパーなどでは
落ち着いて手を繋いで横を歩くということはほぼ出来ず、カートに乗る(それも30分くらい)か抱っこです。
スーパーでは手を離して買い物はできないと思います。
ショッピングモールで一度本屋でおろしてみたら、絵本をバタバタ触ってあっち行ってこっち行って、という感じで疲れました💦

・支援センターでは
私とコミュニケーションとってゆっくりそばで遊ぶというよりもあっちのおもちゃこっちのおもちゃって感じで。
歩いて引っ張るおもちゃも自分勝手に歩いて適当なところに置いて次のおもちゃ
おままごとコーナーにいるから「お茶くださーい」と言っても「イヤ」とか言われたり、くれても目も合わない。
「見てみて!」も私でなく、さっき話してたほかのママさんのところに持って行ったり…
ただ、他の子に自分のおもちゃとられたりしたら勝手に取り返すのではなく私に助けを求めたりする場面も見られました。


実は半年以上前に、医師から視覚優位であると言われたことがあるのでそのせいかなと思っています。
そして視覚優位ということは、もう自閉傾向があるということなんですよね?
そんな感じに思っているのですがどうなのでしょうか…気分害する方がいらっしゃればすみません。


冒頭の質問と同じですが、
1)自閉傾向があるから、見通しの立たない場所でコミュニケーションが取りづらくなるのか?
2)定型児でもこのようなことは年齢的にありうるのか?
3)年齢とともに落ち着く可能性はあるのか?
4)療育など相談した方がいいのか?

困ってること、気になってることは今のところこれくらいしかなく、偏食・睡眠障害・癇癪や切り替えが悪いなどはありません。
通ってる一時保育では集団生活もできているようです。

夫に相談すると、
「子供はこんな感じじゃないかな…
言葉も話すし基本コミュニケーションは取れる。あんまり心配しなくても…
視覚優位と言われたのも1歳8ヶ月のときで、そのときよりはかなり成長してるし、本格的に困りごとが出たとき(集団生活で指摘・本人も辛そう等)が出た時に療育を考えるでいいのでは?」
と言われています。

みなさまどう思われますか?



コメント

ぼぶ

集団生活が普通にできているのであれば自閉傾向はないかと思いますよ。
また、家族とのコミュニケーションも問題なくとれているのであれば、大丈夫だも思います。


2〜3歳は1番好奇心が爆発している時期ですよね。
いつもはない真新しい物があれば子どもって目がキラキラ輝きますし、周りの子どもを見ていても、キャッキャはしゃいでいる感じがします。笑
大人でも、ディズニーランドなどに行ったとしたら、「わー!」と目がキョロキョロしませんか?子どももそんな感じだと思います。小さい子は行動を制御する力がまだないので、楽しいものに引っ張られていっちゃうんでしょうね😁

逆に、スーパーやおもちゃがたくさんある場所で、おとなしくしている方が少し心配かな?とも思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    嬉しいお言葉ありがとうございます…😭✨
    保育園でうまくやっていけてるのもルーティン化されてて次に何するかわかるかなのかな?と疑り深くなってしまってるのですが、もうそこまで考えなくていいですかね?😣💦

    本当好奇心旺盛でいろんなものが気になるし手当たり次第って感じで。
    私は外にいる他の子がみんないい子で落ち着いてるように見えちゃいます…。
    比べすぎてしんどいですし、子供にもよくないのになんで比べちゃうんだろ😢と毎日反省してるのに、またくらべる…負のスパイラル💦

    私もディズニー大好きなのでキョロキョロしますね絶対笑
    この年齢で好奇心旺盛なタイプならこんなもんって思ってていいんでしょうか?🥹

    • 6月27日
  • ぼぶ

    ぼぶ

    他の子がみんないい子に見えるのは、ママあるあるでしょうね!
    確かに、おとなしい子もいますが、元気いっぱいな子もたくさんいますから😁

    自閉傾向があると、ルーティン化されていても、集団の中での指示などが通りにくいので、ママリさんのお子さんは、好奇心旺盛タイプだと思いますよ✨

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

いたって普通じゃないですか??
何ならスーパーのカートに座ってくれるだけまだまだやり易いかと。。うちの子はカート拒否であっちにうろちょろこっちにうろちょろしてます😭

視覚優位か聴覚優位かって健常児でもある事だと思います🥺
分かってる方が今後の子育てやりやすくて良いですね💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    普通ですかね、ありがとうございます😭✨
    同じお悩みのママさんからのコメント嬉しいです。
    ちなみにスーパーでの買い物の際、お子さん連れでどうやってますか??😖

    健常児でもありますかね🥹
    よく考えたら私も視覚優位な気がします…。ラジオ聞くのとか昔から苦手なの思い出しました。

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌な事あったらすぐに平気で道路の真ん中でひっくり返って暴れるし、お店の中でかくれんぼ気分なのかダッシュでいなくなることも🙄
    下の子もいるので最近は疲れちゃって、旦那が休みの土日にまとめ買い&週の真ん中辺で寝かしつけた後に夜買い物行くようにしてます🥲

    調べたらすぐ出て来ると思いますが健常児でもありますよ☺️
    視覚優位ならやって欲しい事だったり勉強だったりは言葉で伝えるより見てわかるようにして伝えてあげたら理解しやすいでしょうから、その特性分かってるだけでも子育て少ししやすくなる気がします🫶🏻

    • 6月27日
もこもこにゃんこ

見通し立たないと言うか、刺激が多い場所でなのかな?と思います。

多分まだはっきり分からない年齢だとは思います。
本人や親など周りに困り感が出てきたら動くでも良いのかな〜と思います。
心配でしょうがない!とかなら相談に行くのは良いと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    刺激が多い場所、確かにそんな感じがします😓
    そのような場合でも自閉傾向があるということになるのでしょうか…?

    まだこの年齢だとはっきりわからないですかね😭
    ここからグッと成長して気にならなくなることもあるのかな?それとも困りごとがどんどん出てくるのかな?と不安で💦
    すみません、ほとんど愚痴みたいになってしまいました🙇‍♀️

    • 6月27日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    自閉症も色々なので、そう言う事もあると思います。
    ただ、まだ小さいので分からないですけどね💦

    私が仕事で見てた子も突然成長して落ち着いたりしてましたよ😊

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😭
    そういうこともあるんですね。

    子供の発達に関してのお仕事をされていたんですね!
    ちょっと聞いてみてもいいですか?🥹
    こういった刺激の多い場所でバタバタするのが落ち着くべき年齢(この歳なら落ち着くのが普通)というのは大体何歳なんでしょうか?
    いつまで様子見してていいのかなーと…🥲

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加ですみません💦💦💦
    突然成長して落ち着いたお子さんもいるということで希望が持てましたありがとうございます😣✨
    そのお子さんは特に発達障害であったということではなくて、単なるゆっくりさんだったということなんですか?

    • 6月27日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    特に発達障害があるとは聞いてないです。
    すごくマイペースでフラ〜とどっか行っちゃったり、声かけても聞いてるかよく分からんな💦って子でしたが、話が通じるようになってしっかりしてきました😄
    今でもマイペースでマイワールドですが、声かけたらちゃんと戻ってくるし、止まるので成長しました😁

    • 6月27日