※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかいつラブ
子育て・グッズ

幼稚園から帰ってきて昼寝をさせると夜中に起きてしまい、朝まで寝ないため幼稚園に行けない状況です。

子供の睡眠リズムについて。
幼稚園から帰ってきてから疲れて昼寝をさせたりしますか?夜の20時くらいに寝たりしても夜中の1時に起きてそこから朝まで寝ないので、幼稚園に行けません。

コメント

アイビー

昼寝させるつもりなくても、下の子は帰宅中とかちょっとした空き時間に寝ちゃったりってのはありますが、その場合でもがっつり昼寝はさせず早めに起こしてます💦

早帰りの曜日と土日限定で昼寝してます!

ママリ🔰

うちは,させると生活リズムが乱れると思ってさせてないです!確かに3歳なりたてで入園したときは上の子も下の子も疲れてて17時とかに寝ちゃうこともありました…が,それにそなえて16時にはお風呂入れて17時前には夕飯食べ始め,いつ寝てもいいようにしてました😂うちの子は17時半とかに寝ちゃっても翌朝5時半頃までは寝てくれてたので😌だんだん体力ついてきたのかリズムができてきたのか,3歳半頃になると18時半〜19時就寝の6時前後で起床のリズムが定着しました。

入園前から夜中に覚醒するとその後何時間も寝られないタイプですか??元々はある程度続けて寝られていたなら,昼寝はさせないで就寝早くすると整うかもしれないです!(20時まで昼寝なしで起きてるのはちょっともう眠さのピーク超えちゃって興奮状態で深く眠れてないのかも…)元々あまりまとめて寝られないタイプなら,昼寝は1時間以内で起こすけど少しは昼寝必要なのかもしれませんね😌