※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんまま
子育て・グッズ

生後6ヶ月の男の子、体重が増えず心配。元気で活発。どうしたらいいでしょうか?

生後6ヶ月完母で育てています。
生後3ヶ月までは順調に増えていた体重が
母乳の飲む量が減り、体重増加も緩やかになりました。
最近ずり這いをし始めよく動くようになったせいか
体重が全く増えなくなりました💦
男の子で7kgしかありません…
うんちやおしっこはよく出ています。
元気で活発です。
どうしたらいいんでしょうか😭

コメント

あーちゃん

あまり増えなくなる時期はみんなあると思いますよ

成長曲線内で元気なら問題ないですよ👌

  • のんまま

    のんまま

    ありがとうございます!
    安心しました!

    • 6月27日
かのん

6ヶ月で7kgあれば大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

長男も次男も1歳で7kgだったので💡

  • のんまま

    のんまま

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    周りの子大きい子ばかりで不安になってました💦

    • 6月27日
Elly🔰

良く動いてくる時期なので増えは緩やかになるかな?と思います☺️
上の子も7ヶ月頃から1歳手前までで1キロちょっとくらいしか増えなかったです。
動けるようになってきて引き締まってきたのと、身長も増えてたので、縦に伸びたからだろうなーと思ってました。

おしっこもうんちも出てて、元気そうなら大丈夫かなと思います。

  • のんまま

    のんまま

    ありがとうございます!
    そうですよね、動けるようになると伸び悪くなりますよね😭
    身長全然測ってないので測ってみます!
    元気そうなので様子みます😭

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

うちも同じです💦
3ヶ月までは成長曲線真ん中でしたがそれからはずっと下の方です🥹
今は6.6しかないです💦

でも同じく元気なので気にしてないです!!
上の子も離乳食はじまって8ヶ月頃からムチムチし出したのでそうなるんじゃないかなーと思ってます☺️

離乳食はよく食べますか?
これから離乳食+授乳になるので自然と増えると思いますよ🙌

  • のんまま

    のんまま

    ありがとうございます!
    同じ方のコメント嬉しいです😭
    うちも3ヶ月までは成長曲線真ん中、なんなら上の方にいました😱
    離乳食結構な量食べるようになったら増えますかね🥺
    離乳食結構食べてくれるので、ご飯と野菜は目安量より多く食べさせてるんですが、それでも全然です😂母乳量も凄く久しぶりに昨日測ったら結構飲んでたのでどうしたものかです😅

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食めっちゃ食べてくれるのも同じです🙌笑
    今までの授乳回数+離乳食にすれば増えると思います!!

    うちは離乳食後の母乳はあまり飲んでないかな?と思ってますがそれ以外では飲んでくれてます✨
    二回食にもなりますしこれから徐々に増えるんじゃないかなと思ってます☺️

    上の子は半年くらいから徐々に増えて8ヶ月でむちむちになり、1歳頃に歩き出してからまたスリムになっていきました!
    成長曲線内ではありますし、あと1.2ヶ月様子みても良いと思いますよ🫶

    • 6月27日
  • のんまま

    のんまま

    そうなんですね!
    一緒で嬉しいです😂
    うちも離乳食のあとは全然飲まないけどそれ以外はしっかり飲んでくれます!
    離乳食食べてくれるのは安心ですよね😭
    あと1.2ヶ月様子みます!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月27日