※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
子育て・グッズ

育児と仕事が両立できず、ストレスや疲労が溜まっている女性の相談です。夫は出張中で、一人で子育てに奮闘中。時間が足りず、育児に疲れてしまい、もう限界を感じています。

正社員でフルタイム勤務、ワンオペ。孤独な育児。
毎日時間が無い。

子供はめちゃくちゃ動きたがりで暴れん坊。
ご飯食べさせてお風呂入って歯磨きさせてギャン泣きからの疲れて寝た、やっと私の晩ご飯…もう9時過ぎてる、、食べたら洗濯干さなきゃ、、
…の毎日です。
今日はもう動けなくて、帰ってきて2時間くらい座ってしまいました…そのせいでお風呂遅くなっちゃって、洗濯もさっき干し終わりました。私のご飯はまだ食べてないのでこれからです😓食べて歯磨いて寝ます、、
もう疲れて動けないんです😭

働きながらのワンオペはしんどいですね…

ストレスでイライラしちゃうし、子供には怒りたくないのに怒ってしまいます😭
こんな余裕なくてしんどい育児したくないです。
でもお金ないから仕事はフルタイムじゃないと…
旦那は最近ずっと出張。

とにかくもう疲れた。満足するまで寝たい。何もしたくない。

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です🥲
私も一人目の復帰後フルタイムで働いてました。本当大変ですよね、、、

私もしばらくは全部子供のことやってから、最後に自分のご飯、って感じだったのですが、
食事よりも睡眠を優先させちゃったことがあり、それが癖になりげっそり痩せこけて病気一歩手前でした…。
で、食事を子供と同時に取るようにしました!

あと、うちはガス乾燥機を導入しましたが、電気で使える乾燥機がありますよ!友人は3万円くらいで買ったと言っていて、2時間くらいで全部乾くそうです♪
毎日の洗濯の干す、取り込むが無くなるだけで生活凄く楽になります‼️ぜひ‼️

なーちゃ

お疲れ様です。
毎日大変ですよね。。
働きながら育児されているお母さん、ほんとに尊敬します。
りままさん、あまり自分を責めず、手抜けるところは抜いていいと思いますよ。
ひとつやふたつ、家事やらなくても明日死ぬわけじゃないです。
だからたまには、適当に休む時間も取って下さいね。
お子さんもまだ小さいですし、いましんどいことって必ず終わりがきます。

ご飯食べさせて寝かせただけでもうすごいです。
自分褒めましょ。

*Nao_o*

毎日お疲れ様です!
うちは共働きで旦那の勤務は不規則で一切家事をしないので、私は7時間勤務の後保育園のお迎え、そのまま夕飯の準備から子ども達が寝る22時半頃まで動きっぱなしです。
加えて上2人に特性があり、ややこしくて、今日は特に辛いです。

幸¨*)

分かりみが深い🥲
今のお子さんもこれからも好奇心はうなぎのぼりからの自我が目覚めたら…😭😭😭

私はバナナ1本の時もありましたね。

子供のご飯はレトルトと冷凍の時もあったり。

動けなくてしんどい時はそうしてましたね。

洗濯物は基本洗濯乾燥機にしちゃってて、食器は食器洗浄機にしてすこーし時短。

お風呂はもう基本子供も私もシャワーです🚿😂私はオールインシャンプー(ちょっとお高いやつ)で時短して髪サラサラ勝手に気分転換してました😂

怒りたくないのにって気持ち凄く凄く分かります。
そーゆうときはもう完璧やめます。
最悪お風呂も入らないです!(笑)