※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育児ノイローゼかどうか自覚がない人もいるのでしょうか?旦那に育児ノイローゼだと言われ、理解できない状況に困っています。

育児ノイローゼって自覚症状ない人もいるんですか?

1年以上別居中の旦那に離婚したいことを告げると、『お前は育児ノイローゼだから子育ての相談所に行った方がいい』とか言われました😅

私からすると育児には困ってないし、子どもと2人でいる時は穏やかな気持ちで過ごせているので、育児ノイローゼではないと思ってます。
ただ、たまに旦那に子どもを会わせる時に、旦那にイライラして感情的になることは多いです。でもイライラを態度に出すのは子どもに対してではなく、旦那に対してだけです。

ほとんど会ってないのに私のことを育児ノイローゼだって言う理由は何だと思いますか?
離婚を告げられた原因が自分にあるとは思ってなくて、育児のストレスのせいだと勘違いしてる旦那が気持ち悪いです笑

コメント

はじめてのママリ🔰

自覚症状ないというか気づかないんだと思います!
お子様と過ごしてる時は穏やかなら大丈夫そうに見えます!
旦那さんの前だとイライラしてる姿が多いからノイローゼだと勘違いしちゃったのかなと感じます😂
旦那にだけ、イライラするのすごいよくわかります。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    やっぱり勘違いですよね😂
    私も旦那と会う時はいつもイライラしてたので(旦那に対して)、それが毎日だと思っちゃってるんですかね😅
    離婚したい理由を明確に伝えてますが、思い込みが激しい人なので完全に育児のせいだと思われてます💦💦

    • 6月27日
えだちゃん🔰

それは100%旦那さんへの怒りというか、旦那ノイローゼというか、、😂
私は育児鬱、育児ノイローゼになったことがありますが、確かに夫へはイライラしたり、当たったりしてしまいましたが、子供といる時の方がイライラしたり、涙出たりしてました🥹

見た感じ育児鬱や育児ノイローゼではなさそうなので、単に旦那さんの勘違いな気がします😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那ノイローゼ😂まさにそれです!!
    子どもの2人の時は本当にイライラもなく過ごせているので、育児ノイローゼではないですよね🤔

    旦那は発達障害の疑いがあり、一度病院へ行ってもらったところそこの病院では大人の発達障害に詳しくなく、夫婦仲が悪い理由を勝手に『奥さんの育児ノイローゼでしょう』って言われてしまい、そこから旦那は私のことを育児ノイローゼだと思い込んでます💦
    私のことを診察したこともないのに育児ノイローゼと言ったその医者にも腹が立ちます😭

    • 6月27日
  • えだちゃん🔰

    えだちゃん🔰

    その医者どうかしてます!!
    そんな医者がいるから育児ノイローゼが増えるんですよ😠

    100歩譲って育児ノイローゼだとして、子育てを相談するようなところに行ったところで治らないですし、1番は旦那さんが育児に協力し、家事も全てやって、休む時間を1秒でもママにあげる事が大事ですし🤔
    私を育児ノイローゼだと言うなら治してくれる努力はしたの?って感じですよね🥹

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひどい話ですよね😭😭
    たしかに仮に育児ノイローゼだったとして、それを分かっていながら特に何もしてくれなかったでしょって感じです😇
    人のことノイローゼだ病んでるだの言いながら、特に何もしない人でした😇😇

    • 6月27日