※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

車で15分くらいに祖父母の家があります(娘のひいおばあちゃんおじい…

車で15分くらいに祖父母の家があります(娘のひいおばあちゃんおじいちゃん)
そこに母の妹と娘(私のいとこ)が住んでいます。
いとこは22歳無職で、結構難しい子で言葉選びを間違えると病んでしまう子です。
娘のことを可愛がってくれるのですが、この間リストカットの跡が大量にあるのを見てしまいました……
(隠すというより見せびらかすようにしています)
それが一概に悪いこととは言えませんが、親になったので親目線で見てしまい…。
娘が事がわかるようになり聞いてきたり、そういった選択肢があるんだと思ってしまう事が怖いです。
いとこには申し訳ないですが私の中ではもう娘が1番なのでそう思ってしまいます。
みなさんなら自分の子供の身近な人にそういった人がいて子供への影響とか考えますか…?
いとこは数年前SNSで知り合った人と自殺未遂をして大騒ぎになったことあるので余計に考えてしまいます……

コメント