※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

癌患者への接し方や検査の重要性について考えています。早期発見ができる検査を受けたいと思っています。

30.40.50代の癌
薬剤師です、調剤薬局勤務でそんなに癌患者さんとは接しないですが、たまに在宅の患者さんご家族が薬をとりに来られます。
まだ私より少し上、親よりも若い世代の方が癌末期とかで内服薬から貼り薬や坐薬に代わってそろそろ看取りとかを見るようになり癌って本当怖いと思いました。
やれる検査はしたいですが、大腸カメラ、胃カメラ、乳がん検診、子宮頚がん検診くらいしかまだ出来てません。
正直膵臓癌とかになったらなかなか完治は無理ですよね。。余命宣告とかですよね。
インスタとかでも小児がんのお子様を持つご両親の投稿とかまで自分の子もこうなったらと思うと怖いです。
みなさんあんまり考えたりしませんか?
上記記載した検査以外とかだと何もないのに検査は出来ないでしょうし、、早期発見できるならしたいのですが。。

コメント

mini

人間ドックでCT撮るとかですかね🤔お金はかかりますが、検査はできます😊エコーでもガンがわかることはありますが、早期発見という意味からはCTかなと思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    CTで早期発見出来るのですね!
    受けてみようと思います!

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

なんか新しい検査?で、全身のMRIで癌が早期発見できる検診ていうの見たことあります。
気になってます。
被曝もないしいいのかな?って。
高そう&時間かかるのかな?と思いますが。
若い方のガンはつらいですよね。。
義理の姉が
まだ20代だった頃に
当時付き合っていた彼氏が
食道がんで、肺に転移して亡くなったらしく、若くてもそういうことがあるんだなあと思いました。
どこか他人事におもってしまうけれど、明日は我が身ですよね。
まさに、青天の霹靂のような出来事が怒るのが現実なんだろうな、とたまに怖くなります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そんなのあるのですね、調べてみます。

    高くても年1とかなら、受けてもいいかなと思ってます🥺

    癌家系とかでもないけど、なる時はなるので最近ほんとに色々と考えてしまい😢

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

今流行りの、遺伝子検査溶かしてみると安心材料になるかもですねー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    遺伝子検査は夫が微妙な反応していてしないかなと思います😭

    • 6月27日
ママリ🔰

人間ドックでフル検査+ペットCTとかですかね🤔
膵臓も早ければ治療可能ですがなかなかその早期発見が難しそうですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    10万ちょいはかかりそうですが😅💦お金には変えられないかなとおもうので夫婦で受けようかなと思います。
    あとは子供の小児がんもと思いますが、これは難しそうですよね😢

    • 6月27日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    PETだけで10万くらいのとこが多いのでもう少しかかりそうな気がします😂

    そうですねぇ😢子どもはスクリーニングがなかなかないですもんね😖

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね🥺
    毎年となると高額で数年おきになってしまいそうです😅
    ママリさん医療職の方ですか?詳しくて助かりました✨

    • 6月27日