※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんの離乳食について、現在は2回食でミルクも多いと悩んでいます。3回食にするときの食事内容やミルクの量について相談しています。

もうすぐ10ヶ月なんですが、離乳食まだ2回食です😇

1回写真くらい食べて(昼と夜)、ミルク700mlとか飲みます…。多すぎですよね😭
食後もなんとなくミルクあげていて、お茶も合わせると一日の水分量800~900mlくらいは飲んでます。

3回食にするとなったら、
朝ご飯、お昼ご飯、ミルク(おやつも)、夜ご飯、ミルクで就寝
って感じでいいんですかね?大幅にミルクの量が減ると思いますが💦

コメント

はじめてのママリ🔰

これくらいです!
グラムにするとわかりませんが、200gとか普通に食べます!

はじめてのママリ🔰

うちは9ヶ月入る前に3回食になりましたが、今は
朝ごはん、授乳
お昼ご飯
おやつ
夜ご飯、授乳

って感じです!

あやか

200g食べれてるなら食後のミルクは無くしてもいいと思います☺️
三回食になったらそんな感じですね!
うちは朝ごはん、昼ごはん、おやつ(ミルク)、夜ごはん、就寝前にミルク、でミルクのトータルは260〜300です!

くま

9ヶ月なってすぐ3回食してて、ミルクは寝る前だけです🥺