※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の子どもが食事を口に溜め込んで食べる状況で困っています。どうしたら良いでしょうか。

もうすぐ1歳5ヶ月、いまだに
かみかみできません。
口の中にずっと溜め込んで
汁物で流し込んで食べます。
汁物没収したら一生口の中に
ご飯が溜まったままです。
どうしたらいいのでしょう

コメント

はじめてのママリ🔰

一回離乳食に戻すのもありかと思います😀

病院の1歳半の食事って形は離乳食位細かくて、味は大人なみにしっかりついてました。

うちもあんまり食べない系でしたが、病院の離乳食はガツガツ食べてたので、私の食事の大きさが問題だったみたいです😂

まま

大きさどのくらいですか?
もしかしたら大きい、硬さが硬いのかもしれません。
溶けないお菓子とかでも噛まないですかね?
噛まない時期はお菓子で噛む事覚えてましたよ☺️
果物とか、好きな野菜?とかあれば毎日あげて噛ませることを覚えさせるとかですかね?
もぐもぐするんだよー!真似してごらん?ってよく言ってました!