※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

3歳の息子がトイトレ中で座ることを拒否。続けるべきか悩んでいる。他の子の経験を知りたい。

3歳の息子がトイトレ中なのですがトイレに座ってくれずたまに出そうな時教えてくれても座るの拒否で漏れるのを見てるしかないです…なんで座ってくれないのか分かりませんがトイトレ続ける意味あるのでしょうか…もう少し信じて続けた方がいいですか。パンツ一枚でいるのは嫌じゃないみたいでオムツに戻したらまた一からになったらそれも面倒だし葛藤してます。トイレに座るの嫌だったけど座るようになった方いたらどんな様子だったか聞きたいです。

コメント

はじめてのママリ

うちもそうでした!うちの場合、1度トイレでできた時に、トイレの水がポチャポチャ跳ね返ってきたのが怖かったそうで...💦
そこからはオムツを履かせたままトイレで座っておしっことうんちを繰り返していると、急に自分からオムツ脱ぐ!と言ってそのままできるようになりました🥹

  • ママ

    ママ

    なるほど!そんなイヤイヤもあるんですね。できるようになったの凄いです👏

    • 6月26日