※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

育児休業の振込みについて、1週間と1ヶ月ちょいの違いについて相談です。

育児休業の申請した方に質問したいです😭
会社側から申請をしてくれているのですが
さっきほど会社の方から電話があって
育児休業の申請許可降りたので
振り込まれるまで1ヶ月ちょいかかるって言われたのですが、インターネットでは1週間程度で振り込まれるって書いてあるのですが、どっちが正しいでしょうか?😩

コメント

はじめてのママリ🔰

私は3ヶ月後くらいに振り込まれた気がします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃかかりますね😩😂😂😂期待やめますwww

    • 6月26日
うー

育休始まってから2ヶ月経過しましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!!そこから今日許可降りてきたよーって電話きました!5月の中旬に申請したそうです!

    • 6月26日
  • うー

    うー

    今日のは申請の許可が降りたよって言う報告ですよね?
    初回は審査があります
    審査には時間がかかります
    私は3週間くらいでした

    育休手当は基本2ヶ月ごとに申請で、初回の申請が始まるのは育休が始まる産後8週から2ヶ月が経過した後からになります
    お子さんがまだ3ヶ月となっているので、5月中旬の時にはまだ育休始まって2ヶ月は経ってないかなと思うので、今回はまだ審査を出しただけで、この2ヶ月の間給料出してないから育休手当払ってね!!と言う申請はこれからするのではないかなと思いました
    審査が降りていれば申請を出したら早くて2日で振り込まれます

    その申請をするのを1ヶ月後くらいにするのかなーと思ったのですがどうでしょうか?
    出勤の帳簿?とかを提出するので、たいていの会社は申請期間に入ってから会社の締め日を過ぎてから申請するところが多いと思います

    • 6月26日
3人目妊娠中

私は催促したのですが、催促してからおそらく申請。
2日後には振り込まれてましたよ!

はじめてのママリ🔰

育休開始日から2ヶ月経過後以降に会社が申請
会社の人が直接ハローワークに行った場合、
不備がなければその日から約1週間後くらいに振り込み
申請が郵送の場合、
書類が届いてから確認になるので
約2〜3週間後に振り込みになると
ハローワークの人に先日言われましたよ🥺
もしかしたら郵送で申請したのかも?